きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

サクラ咲く

2010-02-21 18:05:28 | 日記
一週間前、試験を受けていたのですが、合格しました
苦手な科目がボロボロで、全く自信がなかったのですが…
オリンピック選手がメダルを取ったときのように、ガッツポーズです
『サクラサク』


河津サクラも愛媛では開花を始めました
ソメイヨシノより、ピンクが濃く
あと5~6日で満開になりそうです
今週は暖かい予報が出ていますので、満開になった写真もUPしたいと思います



先日のケーキの時間設定が長かったようなので、リベンジしてみました
自分への『褒美』とでもいいましょうか


この時期、果物が少ないですね。苺、キウイ、ミカンをトッピング
焼き時間もちょうどよかったようです。スポンジが柔らかく仕上がりました


実家の母が『つくし』のハカマを取っていました。春ですねぇ~
甘辛く味付けして、卵とじにすると美味しいのですが
他の地方では『つくし』食べるのかしら?
花粉症の症状を抑える効果もあるんですよ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿さんde春や来い。福や来い | トップ | 愛ある、えひめ農林水産まつり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きもの大好きさんへ (アップル)
2010-02-22 07:54:48
試験合格おめでとうございます 良かったですね、

もう河津桜が咲きだしたんですか 早いですね 今週暖かそうだから満開になりそうですね、

ツクシは全国何処の地区でも食べると思います、

 山菜の中でもふきのとうに続いて出て来る早い春の味覚です、

春の味覚を味わってください、
返信する
アップルさんへ (きもの大好き)
2010-02-22 13:59:18
今日は天気も良く、日中はとても暖かいです
干した布団に太陽の匂いが移って、幸せ
つくしはハカマを取るのが大変だけど、美味しいですよね
大地の恵みと、太陽の暖かさを感じる、春はもう来ているようです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事