前回はキャベツの春波が全滅した記事を書きましたが
ネズミ被害は続いています。

発芽していたフィレンツェ、茎しか残っていません。

台木の茄の力も。

ランチボックスイエローも。
写真が悪くてごめんなさい。
もしも発芽してきたメロンがネズミにやられたら取り返しがつきません。

鉢あげしたかぼちゃ。メロンの畝に置きました。

葉っぱがかじられてるような?

鉢あげしたプチヒリ。

鉢あげした食べたい菜。

鉢あげしたキャンディレッド。
全部囮としてメロンの畝にあげておきました。
そして翌日。

やられています。
ネズミ専用のエサには見向きもしないのに( ̄□||||!
やられたフィレンツェ、ランチボックスイエローは蒔きなおしておきました。
甘姫さんにもらった泉州絹皮水ナスの種。

確実に4株の発芽は確認していたんですが

1株しかなくなってしまいました。
手前に茎だけ残っています。

発芽したばかりのメロン。

ショックです。メロンは蒔き直しはしません。
ネズミ被害は続いています。

発芽していたフィレンツェ、茎しか残っていません。

台木の茄の力も。

ランチボックスイエローも。
写真が悪くてごめんなさい。
もしも発芽してきたメロンがネズミにやられたら取り返しがつきません。

鉢あげしたかぼちゃ。メロンの畝に置きました。

葉っぱがかじられてるような?

鉢あげしたプチヒリ。

鉢あげした食べたい菜。

鉢あげしたキャンディレッド。
全部囮としてメロンの畝にあげておきました。
そして翌日。

やられています。
ネズミ専用のエサには見向きもしないのに( ̄□||||!
やられたフィレンツェ、ランチボックスイエローは蒔きなおしておきました。
甘姫さんにもらった泉州絹皮水ナスの種。

確実に4株の発芽は確認していたんですが

1株しかなくなってしまいました。
手前に茎だけ残っています。

発芽したばかりのメロン。

ショックです。メロンは蒔き直しはしません。