
ちょっと前までは1週間に4個ぐらいだったけど

最近は10個ぐらい

良いペースになってきました。

ナメクジ??
でももうそろそろ終わりですか?

アスパラ鉢上げしました

ちょっと変わったアスパラ。

色が少し変。
幸せコーンの種まき2回目

今回は一粒蒔きにしました。

一回目はまだ定植していません。
あまり大きくなってないです。
肥料分が少ないんでしょうね。
以前蒔いたピーマンのうち
黄色から赤に色が変わる
”GOCCIA D'ORO"ゴキアドーロ??が

1個しか発芽しなかったので蒔き直し。
以前バナナピーマンを栽培したことありますが、たけさんの言うとおり種が売れてないですね。
不思議?
初栽培のクレソン。

どうやって栽培するかな?

数年ぶりのコールラビ

真冬がおいしいらしいけど




このはさんのにたきこま。

発芽しませんでしたので

厚蒔きしました。

このはさんの激辛南蛮。

どこら辺の種だろ?
ズッキーニも以前蒔いておきましたが、なぜか鉢あげしたものが少ししかなく

もう一度蒔いておきました。
昨晩、非常にショックな出来事が。
ネズミを捕るために粘着板を通りそうなところにあちこち広げてあったのですが、
それになんと、いつものジョウビタキが。
なんでこんなところで。
育苗ハウスの虫を食べに来てくれたの?
しばらくどうにかならないかと苦闘しましたが、
わずかに動いているその小さな命にこれ以上の苦痛を与えることができずに
そのまま放置という選択しかできませんでした。
今日粘着板は全て片付けておきました。
こんなのは2度とご免です。
せっかく毎年かわいい姿を見せてくれてたのに。