2月にトンネルして植えたきたあかりは

もうちょっと大きくなってるかと思ったけど?
隣にインカの目覚め。

今年のジャガイモ畝はすべて三角マルチ。

すでに芽を出してあります。
今年のメインの俵は休眠が長いようで芽が出ません。

芽の数が多すぎるので

3本に減らして

植え付けました。

この方法で大丈夫かどうかは不明ですが

後で破るためにはいつもチェックしなくちゃなりません。

それがなかなかできないかも。

とにかく放置できる方法を優先して採用します。

インカの目覚めは

もう一畝

次に早生品種のとうや

こちらも

二畝

植え付けました。

こういうやり方でも大丈夫なのかな?

この後霜焼けでちょっと傷みました。