畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

西瓜雨除けとキャベツの様子。

2016年03月10日 05時42分47秒 | キャベツ

今日は会議のために遠出です。

日曜日にスイカの雨除けやりたかったんですが・・



西瓜雨除け前回の続き。



始めた途端に雨が降り始めて中断。



午後になって上がり始めたので再開。



ちょっと材料が心もとなくなってきて、畑のトンネル等を解体しながらかき集めて



筋交いも入れ始めたけど



今度はねじが足りなくなったのでやっぱり中断しました。







現在収穫中のキャベツは2畝分。



1~3月収穫のうまだま



ちょっと小ぶりだけど爆発せずに収穫中。

続いて青春二号



5月収穫予定ですが定植時にすでに4月収穫予定の春ひかりより生育良好で、

どうやら3月終わりごろには出来上がるものもありそう。



次に成長しているのが同じく青春二号と春ひかりが混植してあるここ。

植える時いつの間にか混乱してしまった畝。



やっぱり5月収穫予定の青春二号より生育の遅い4月収穫予定の春ひかり

でも4月には収穫が始まりそうかな?

いずれも予定よりひと月ぐらい収穫が早くなりそう。



とんがり帽子のグロッソ

大型のトンガリ帽子と思ってしっかり株間空けて植えてあるのに



これは完全に見込み違い、小ちゃいようです。

ちっちゃいとんがり帽子は密植向き。

今後も栽培するかな。
コメント (22)