黒豆の枝豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/1c273d3441e5f7eed3ef76e5966810f3.jpg)
やっと蒔く時期がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/f615d937596410938dedc447d447b82c.jpg)
でも山陰地方はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/de34b22675ddca2412e3a6989e11b390.jpg)
台木の昇竜が発芽してきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/1f7e85fb514e74fda69bfbf6c20039f7.jpg)
キュウリの恵沢第2弾を蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/33f17c6375eebc5cec9ee2e0598556c1.jpg)
とうもろこしの次作はキャンベラ90EX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/2561b0f5f5cbd46a967f728430f9b422.jpg)
香味野菜も蒔いておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/e88467fdca49dc46839548fd8f0caf38.jpg)
まだ整枝もしていないピーマンには実が結構付いています。
なるべく早くやらなきゃな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/d6b67ea7d14f2a11ba22df8816e8e45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/1c273d3441e5f7eed3ef76e5966810f3.jpg)
やっと蒔く時期がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/f615d937596410938dedc447d447b82c.jpg)
でも山陰地方はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/de34b22675ddca2412e3a6989e11b390.jpg)
台木の昇竜が発芽してきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/1f7e85fb514e74fda69bfbf6c20039f7.jpg)
キュウリの恵沢第2弾を蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/33f17c6375eebc5cec9ee2e0598556c1.jpg)
とうもろこしの次作はキャンベラ90EX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/2561b0f5f5cbd46a967f728430f9b422.jpg)
香味野菜も蒔いておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/e88467fdca49dc46839548fd8f0caf38.jpg)
まだ整枝もしていないピーマンには実が結構付いています。
なるべく早くやらなきゃな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/d6b67ea7d14f2a11ba22df8816e8e45b.jpg)