他の人のブログではすでに掘られていたりするジャガイモはるか。
かなり色が薄くなってきたので試し掘りしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/f97c6533d932c9d6c7a48aea1f91b06c.jpg)
先立って隣のとうやを一畝収獲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/07919c57975b77e2cce2b6de3375ca5a.jpg)
少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/bc38921dc2d8c99690540248ba91f8ca.jpg)
極めつけはこれ。
一個ってどういうことよヾ(゜0゜*)ノ?
とうやは比較的豊産性があるんだけど、前回の一畝に比べてこちらは少ない。
黒マルチ法には向いていないのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/608506446885f10554c58c5e683707ce.jpg)
はるか3株試し掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/7d/1fc4e471f422f5ed47a6e727befe1f63_s.jpg)
900g 600g 1000g
一株830g 普通でした。
その後引き続き掘ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/00902168a9678a7ea0095798ee169c49.jpg)
期待通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/d5/fbfd8906d79143ccf76a512b92e6e4b4_s.jpg)
ほぼ800g
ところが次の畝を掘ってびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/f232ba5ce02ebb264a50616ad17e47e9.jpg)
25cm間隔の12株。全部計量してみました。
全てをまとめて計量する秤がないので、
・・・・・・・
1230 950 980 1400 770 1030 1400 1350 500 1000 740 890
全部計ってみました。平均1020g。
これはなかなかいい、北海道の平均を大きく上回っている。
とうやは黒マルチ向きではなかったけど、
はるかは黒マルチ向き。豊産種のようです。
三角黒マルチの効果ありです。
次から掘る俵屋各種にプレッシャーかかるな。
かなり色が薄くなってきたので試し掘りしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/f97c6533d932c9d6c7a48aea1f91b06c.jpg)
先立って隣のとうやを一畝収獲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/07919c57975b77e2cce2b6de3375ca5a.jpg)
少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/bc38921dc2d8c99690540248ba91f8ca.jpg)
極めつけはこれ。
一個ってどういうことよヾ(゜0゜*)ノ?
とうやは比較的豊産性があるんだけど、前回の一畝に比べてこちらは少ない。
黒マルチ法には向いていないのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/608506446885f10554c58c5e683707ce.jpg)
はるか3株試し掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/db/44eed3947b2f2f41e6f58c70e504196b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/be/e8832b80a9f5c32fa96ad9a58c1863cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/7d/1fc4e471f422f5ed47a6e727befe1f63_s.jpg)
900g 600g 1000g
一株830g 普通でした。
その後引き続き掘ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0f/00902168a9678a7ea0095798ee169c49.jpg)
期待通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/01/7369a46847d98d0a0cd6d67211f7fae5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/d5/fbfd8906d79143ccf76a512b92e6e4b4_s.jpg)
ほぼ800g
ところが次の畝を掘ってびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/f232ba5ce02ebb264a50616ad17e47e9.jpg)
25cm間隔の12株。全部計量してみました。
全てをまとめて計量する秤がないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/b4/c3a75ca7c5d5e55d33145232b1751976_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/70/64805b2f65406358299a3734c11eeda5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/93/9ec9e37738caa1c4edbbbfdbef632f32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/ab/705064f3f51adb8c2569ad8662630dfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/39/1cd9e21e88d0286115dd06b89617b341_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/bd/47ba50ee73c4eefb1e8e13bb7e519833_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/23/b7dd8bf2c3c45602804effafce6f3067_s.jpg)
1230 950 980 1400 770 1030 1400 1350 500 1000 740 890
全部計ってみました。平均1020g。
これはなかなかいい、北海道の平均を大きく上回っている。
とうやは黒マルチ向きではなかったけど、
はるかは黒マルチ向き。豊産種のようです。
三角黒マルチの効果ありです。
次から掘る俵屋各種にプレッシャーかかるな。