今収穫中のネギは雪中軟白ネギにしようとしたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/1d9fa6bc3326fbc2d2c5bea4d4be10b9.jpg)
栽培が遅かったので最後の不織布段階には進めなかったネギたちです。
今年はもっと早めに取り掛かりたいです。
糖度を測ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/1984f46d3b5241499847528b8564bdae.jpg)
松代一本ネギ17.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/37b41119c67476e3807d2a042f76fd82.jpg)
松本一本太ネギ17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/21/4d863c2f6bb91bd9464800564be55e6b.jpg)
赤ひげネギ11.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/ac287f65a91d550d309c9a055ab2ce2c.jpg)
すきやきネギ13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/8f40cfa28ed267a13a1452c06acd1a0c.jpg)
越津ネギ10.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/0a81e580077442a37df30c1f3ea4f627.jpg)
さつき姫11.8
美味しいとは思っていたけど
ネギの糖度って高いですね、スイカやメロンと一緒。
松本一本太ネギをチェーンポットに種まきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/5d8dfea81a673adf9120b6919c3f934d.jpg)
チェーンポットは3cmの紙ポットが132個つながっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/b330201d710595742d1d581f401c3ab5.jpg)
このポットに種を蒔くための板を使用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/46f0c55947cf4d4382fcd968f0c49d48.jpg)
板が厚くなったせいで1ポット2個の予定が3~4個入ってしまいますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/cb66e127c7075061081d3368baa0e769.jpg)
これで今年のネギは
南部太ネギ、松代一本ネギ、松本一本太ネギ、すきやきネギ、赤ネギを種まき、
さつき姫、越津ネギの分げつネギを植え替え予定。