一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

じいさん

2020-05-08 13:13:00 | 日記
朝はいつもどおり、
ベランダに出たり入ったりして、

走り回ってたみーくん。


気づいたら、
いつもよりも
動きが少なく、じっと同じ場所に座ったまんま、遊んでる。


よく見たら、
足を痛そうに押さえて、気にしてる。

ん?いつのまにやら、
知らぬまに足を負傷したのか?


外傷、擦り傷が少しある。左膝横部分。
ほんの少し。


でも
たったり、歩いたり、座ったり、を
するのも

痛いのか、
気にしながら、ゆっくりゆっくり。

ほとんど動かない。


んー、どうしたものか。
今日は
1週間ぶりにデイの日だったんだけど。。。


水曜、金曜が
みーくんデイの日。


動かないみーくんをわざわざ預けるのが心配なのと、


ほぼ動かず、賢くご機嫌に遊んでいるので、
特に、無理に預ける必要性がないことから、


デイをキャンセルした。


みーくんの様子だと、
外傷が気になって、うまく歩けないのか、

打撲などで、
中身も痛くて、歩けないのか、

判断が難しい。


家にいるから、
気が紛れることもないし、

ただ気にしてるだけなのか、
ほんとに痛いのか、



確かめるために、
お弁当を買いに、
外に連れ出した。


やはり、
ずっと

左膝を押さえながら、かばって、
腰をかがめて、歩く。

じいさん???




いつもは、
絶対に外でみーくんから
手を離すことはないのだけれども、


この状態なら、
バーっと走っていかれることはないだろうと、

のんきに、じいさんを撮影ー!


弁当買うときも
自転車から降りたがらないし、


ほんまに痛いの=?
程度はどの程度なのか???


帰ってきてからも
じいさん。


ところが、、


マンションに戻ってきた途端、
階段を
いつもどおり、スタスタと、、、、のぼるではないか。。。


あれ、痛かったんじゃなかったん?

油断してるまに
最上階まで行ってしまった。


どうやら、
外傷だけだったよう。


それがわかったので、
外に連れ出した意味はあったのだけど、


デイ、キャンセルしてしまったぁ。。。


でも、
家に戻ってきたら、
また痛そうで、動かずに遊んでる。


機嫌が良いから、いっか。
動かないから、
ずっと見張っていなくてもいいし。





gw明けに思うこと

2020-05-08 09:40:00 | 日記
gwがあけて。


もともと
gwまでで、緊急事態宣言が終わる予定だったから、


それまでは
全国民もなんとか、がんばろ、我慢しよ。って


普段とは違う行動に耐え、
gwも出歩かず、実家にも帰らず、
だいたいの人は不要不急の外出自粛を控え、
ステイホームを
頑張ってたんだと思う。


ちなみに
これは
全国一律。


だけど、
緊急事態宣言が延長になって、
延長になったのに、


現状、
社会は
だいぶ、
開けたー!!という雰囲気になっている。


しかも、
地域、都道府県によって、
自粛解除や、
営業再開店舗など、基準もさまざま。


緊急事態宣言は
全国一律だよね?



わけわからん、
中途半端。




そりゃぁ、
いつまでも外出自粛も
もう限界だったと思うし、


みんないろんな事情や仕事もあって、いつまでも休む、、は無理だし。


吉村知事の言う通り、
緊急事態宣言は何度もするもんじゃない、
5月6日できっぱり解除できるように
しっかりと押さえ込まないと
いけなかった。



なんでも
中途半端やなぁ。。



社会が
昨日から
また、動き出してる。




子どもだけが
ずっと休校。。で、ずっと家に留まらせ続けてる、
2月の末からずっと。


大阪は、
2月末から
ずっとずっと
子ども、学校に通えてないんだよ。。


社会や経済を動かすのに、子どもは直接的には関与してないから、休ませることは
簡単なのかもしれないけれど。


それでも、仕事してる
親たちも、たくさんいるし、


子どもをずっと家で見ないといけない親の負担。。。


いつまでも日常を止まらせられたまんまの
子どもたち。。。


かなり長引く非日常。

そのストレス。カラダ、ココロに及ぼす影響。



私が
今日、テレビを見ていて怖いな、と
思ったのが、


昨日から
普通に社会がまたコロナ無かったかのように
動き始めてて、




感染拡大していない地域では、
学校生活も始まったりしてる。


そのことによって、

今の時点で、
こちら大阪府の学校生活が
始まれるのは、最短で、
6月1日から。


5月の半ばくらいから、
登校日もあるかも、、、と言われている。


そんな中で、
いざ、うちの子供たちが
ようやく
学校に行けそう、な段階になって、


また、今の
この、gw明けの動きによっての、
感染拡大が2〜3週間後に爆発して、


やっぱり学校だめです。って、
なるんじゃないか????


ちょ、ちょ、ちょっと待って。。
(キムタクじゃないよ)


こっちは、まだ
動きを止められたまんまだから、
気を緩ませようもないんだけど。



一部再開した学校もあるってことは、
地域格差も
出てくる可能性があるし、

ただでさえ学力が低い大阪の子どもたちに
また
学校再開後の負担が大きくなるね。


うちの夫も
結局
テレワークしたのって、
平日1日のみ。

土曜は前からわりと融通がきくから、
テレワークしてるときもあったけど、


基本的には
なにもコロナ前と変わっていない。


通勤時間を変えて、満員電車を避ける、とかの取り組みもないみたい。(聞いたけど)

真夜中帰宅も変わらない。

おい、
ちょっとはなにか対策しろよ、
家族を安心させるべく。

と思う。

ちなみに、
夫の会社も
7割の社員はテレワークで在宅みたい。



夫はコロナ前と
生活がなにも変わっていないので、


家にずっと置かれ続けている、
妻子の立場と気持ちも
ぜんぜんわかってない、


心配もしてない。


子どもたちが
かわいそう、だという、
共感性も無い。


コロナ議論してても
夫の考えは浅はかで危機管理もまったく薄い。
なにも夫は環境が変わっていないから。
私と意見や価値観が合うはずもない。

余計にイライラが増す。



毎日
社会に出て、
いろんな変化を、
家にずっといるだけの私よりも感じているはずだけど。



専業主婦だから子どもを見るのは
当たり前かもしれないけど、


子どもは2人の子どもだよー!!!


夫が逆に私の立場だったら、
みーくんと1日中一緒に、

2ヶ月もいるなんて、


発狂して、とっくに根を上げてるやろー



ふぅ、少しは
スッキリしたかな。。。



ここに
ひとりごととして吐いて、
解消、消化しますね!

(ずっと家におるから、更新も増えてる)


いつも
見てくださって、ありがとうございます!!


特定警戒地域のみなさん、
もう少し、自粛がんばりましょうね!!