一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

ピアノレッスン

2020-05-25 08:35:00 | 日記
なんだか、
日常がまだ戻らず、
家にいることが多い中、


たまに、外出して、
季節がすすんでることを実感して、



気温に戸惑い、着るものに困る。。。


あるある、かなぁ?


とにかく
みーくんのおかげで睡眠不足がたまってる
ここ数日だけど、


この週末は、
自分時間があったので、
夫ストレスも幾分マシだった。


やっぱり、
自分自身に余裕がないことも、
大きな要因なんだ。。。


眠い眠い。。。ながらも、
土曜日は
卓球行き、
日曜は、
娘たちのピアノの先生にピアノレッスンを受けに行ってきた。


どちらもほんの
2時間程度の外出だったけれど、
どちらも、
自分のためだけの時間。


コロナ休校以降、
はじめての
自分時間でした。



土曜日に夫がテレワークしてることは、


みーくんを夫の部屋にいれないようにするのが大変だったり、
ご飯や家事が
夫分増える、という
デメリットがあり、



ずっと引きこもっていたら
辟易してしまうけれど、


やはり、
なにかあったときに
もうひとり、大人がいる、という
安心感と、
夜には育児を手伝ってもらえるのがメリットだと思った。


そう考えると、
現時点で、別居や、離婚という
判断が
はたして、正しいのか、という
疑問点が湧いてくる。

ひたすら
堂々巡りな
自問自答が続く。。。
常に、
メリットとデメリットを
頭の中で天秤にかけているけど、


その天秤も
そんときの状況により
変わったりするので。


そして、決断できない。



昨日は
初めてのピアノのレッスン。


先週くらいから、
娘たちのレッスンも
オンラインから、
対面レッスンが再開。


私も
娘が弾いてる曲を
弾きたいと思い、


コンビニで
ぷりんと楽譜を買い、合間に練習。

ここ2週間は
子どもたちの課題付き添いがとにかく大変で、


練習時間は取れなかったけれど、


なにか新しいことを始めるパワーは
私にとっては、
いろいろしんどいことも乗り越える原動力だし、


弾けない曲を
必死に練習して弾けるようになっていく過程が好き。


ピアノって
難しいなぁ。


私は子どものときから、
今も、
ずっとエレクトーンを習ってきて、


ピアノにはほとんど触れたことがなく。



学校や幼稚園のなにかのサークルとか
役で、
ピアノを弾くことはあったけど
適当に。


まったく違う楽器なので、
音の出し方から、表現の仕方から、
響かせ方、大小つけかた。。。
ペダルを踏むタイミングは???

など、


どうするの?どうするの???と
娘の先生に質問責めにして、

あーなるほど、難しいー!!


ピアノも楽しい。



エレクトーンはエレクトーンで、
やったことない人からはよく、
足もあるから大変やん、
って言われたり、


勝手に進んでいくリズムと
自分の演奏が合わせられなかったら、ダメだから、


エレクトーンはエレクトーンで
難しさはあるけど、


おしとやかじゃないから、
リズムずんちゃら鳴らしてノリノリで
弾く感じが好き。
バラードやジャズは苦手。



今流行ってる曲とか、
ナツメロとかでも、
弾きたい!と思った曲、だいたい
データと楽譜があるし、
なければ、自分でデータも作ることができる。



ピアノは
リズムやなにも頼るものがない、
自分の出す音や自分が弾いた演奏にしか
頼れない


クラッシック??

バッハとか
音楽室に飾ってある写真の人が作った音楽。

でも、あの人たちの作った音楽は、
やっぱり凄いんだ!笑


弾く人の性格や
情緒、感情が
直に演奏に現れる。

クラシックかぁ。。。


自分とは
程遠い世界だと思ってるけど。。。




エレクトーンは電子楽器だから、
楽器というよりは、
機械を使いこなしてる、という感覚なので、


ピアノとか、
管楽器とか。。弦楽器とか。。。
弾いてる人、尊敬する。


うちにはエレクトーンしかないから、
横に
ピアノも買おっか。笑


冗談だけど、
置くとこあったらほんとに買ってるかも。


みーくんも音楽が好きだもんなぁ。


機嫌悪くても、
私の演奏や
歌を聞くと、


勝手に体が動いて、
ノリノリになってく姿がたまらなく可愛い。