◆睡眠記録◆
21時半就寝
2時半起床
ベルソムラ使用
4時ごろ就寝
7時半起床
昨日の睡眠も同じ感じ。
途中覚醒は相変わらずだけど、
宿泊学習を終えてからは、
全部自分で着替えるので、
私はお薬を飲ませたら、あとは放置・・・
見守っているだけで、
本人が勝手に、
自分で服と紙パンツも取りにいき
必要であれば着替える、必要でなければ着替えない。自立してきましたな。
ご飯食べた後すぐに自分で歯磨きもするようになりました。
食べこぼしも
以前は食べるたびに
床を掃除しなくちゃいけなかったのに、
いつのころか分からないですが、気づいたら、
そういえば、、毎回床掃除しなくても、
食べこぼしが減ってる。
いつのまにか、、、そういえば
成長してた、ってこと。ここに来て、よく有ります。
まぁ、紙を食べたり、ティッシュを食べたり、、ヤギ???ってことも
やりますけど😅
「やめなさい!!!💢捨てなさい!!!」というと、とりあえずは捨てます(笑)
そして、また
すぐにやる、という感じです。
ワタシの体調が婦人科的なもので、
昨日と今日、とても悪いです💧
コロナに気をつけたところで、
体調不良になる原因はコロナだけではないし、
夏休みの疲れかなんなのか、
無理が祟れば
体のいろいろなところに影響が出るのも
まぁ必然です。
気分が滅入るところではありますが、
推し活のおかげで
気分があまり滅入ら無いんですよね^〜♫
ほんとに明日への活力になる推し活。
推し仲間と
ワイワイとまるで中学生のように馬鹿騒ぎしてると、(LINEで)
気分が紛れるんです。
推しのヒロくんは実際、現在コロナ療養中なんですが😅
さて今日は夏休み最終日。
明日からは学校です。
生活は乱れたままだし、
宿題ももちろんまだ。
だけど、もう、一切、口出ししてません。
しても
親子関係悪くなるだけだもんなぁ。
困った、ほんとに😅
言えば泣くし、
こちらも泣かれたら、、、
それに
日頃我慢している分、
言い始めたら、ヒートアップしはじめて
止まらなくなってしまうので。😅
絶対にのんちゃんを傷つける。
本人のペースでは出来るはず。
ペースがギリギリ、、、という
ワタシとは違う、だけ、、、だよね、、、
信じて待つのみ。