プレミアラウンジを利用していたけれど、スターアライアンスゴールドのステータスで
無事、ラウンジ利用できるのか?を確かめる為、お隣のアールリム・ラウンジへ。
前回も書きましたが、プレミアラウンジはエティハドのビジネス・ファーストのチケットを
持っていなくては利用できません。
スターアライアンスゴールドのステータスで利用できるラウンジはこのアールリム・ラウンジのみ。
アールリムより広いアールダビ・ラウンジはプライオリティ・パス、有料では利用できますが
スターアライアンスゴールドのステータスでは利用できません。
以前有料でアールダビを利用しました。
その時のブログはここでーす!どちらも第1ターミナルにあります。
スターアライアンスゴールドのラウンジカードを出して「これで利用できますか?」ときき、
「お調べいたします」という事でけっきょくOKがでました。
中は以前のアルダビより狭く二層構造になっていました。
食事が並ぶカウンターも小さいです。
ここではピーク時では座る所を探すのは一苦労じゃない?
無料で使いビジネスでもない場合はしょうがないでしょうね~空港内はどこも大混雑ですから・・・
因みにここを有料で使うと40ドルくらいするらしい(アルダビの方は50ドルでした)
いかにも中東ですね~
そろそろミュンヘン便の時間なので第3ターミナルに向かいます。
以前来た時より、どんどん拡張してる~
アブダビ空港のシンボルね。
旅行お助けグッズの自販機がいたる所にあります。
搭乗ゲートに近づくと通路にもこんなに人が・・・あーありがたいラウンジ・・・
他のメンバーは早く乗り込みたいようでそそくさと機内へ。
そりゃあそうだわビジネスだもんね~くつろげるもんね~私はゆっくりエコノミーへ。
ビジネスもエコノミーも超満員ですよ、超満員 イスラム圏の旅行者が多いわ~
黒装束のヒジャブのバリバリのイスラムの女性が多い。
ビジネスが満員でエコノミーに座らざるをえなかった方、多数。
お母さんの子供達(男の子)が私の隣のお母さんの所にビジネスから遊びに来てたわ
イスラムは貧富の差が大きいんだね~ビジネスはイスラムの人専用みたいだったよ。
エティハドの毛布が普通のデザインになっててがっかり・・・
しかしピローが優れもの
見苦しいお顔は隠してありますがそれでもお見苦しいのはお許しを~
間を割ればネックピローになるのだ~
モニターではTVのライブが見られ8時AMからは全英オープンとプログラムにあったので
ウキウキしてモニターを見るとまだやってなーい・・・
しょうがないからお相撲を見てみた。凄いよね~中東上空で日本の国技を見られるなんてね~
食事が始まった。また朝食です・・・
成田アブダビ間で和食が切れてオムレツにしたトラマルコが固くてあまり美味しくなかったって言ってたんだけど、
アラブ風オムレツにしてみたら、これが美味い!!!
フワフワのオムレツに羊のミートソース、とほうれん草とひよこ豆のソテー。
気にいったわ~
エティハドはエコノミーは良いんだね・・・ビジネスのお料理は他社の方が良いのかもな~
日系では弱いパンも美味しいよ
ウマウマと一人で食べてたけど、ラウンジで食べたので完食はできず・・・無念・・・
そしてスポーツ24という全英オープンを放送するチャンネルに合わせてもまだ・・・
8時からって書いてるのに~って・・・
そうか8時ってUK時間だ3時間時差があるから12時からだ
で、ぶじ見られました~初めからね
松山英樹のプレーを機上でライブで見られるなんてね~世の中の進歩に感謝~
あちらの解説者も「ヒデキ~」って叫んでて女性のラウンドレポーターも普通に「ヒデキ~」って
感慨深いわ
一人でエコノミーの席で「ヨシ」とか言ってる私・・・
6時間ほどのフライトでミュニック到着。
ちょうどゴルフはハーフが終わる頃でもう少し見たかった。
その前に軽食が。
ミュンヘンに1:45分頃到着~
ミュンヘンの空港正式名はフランツ・ヨーゼフ・シュトラウス空港という長ったらしい名前です
綺麗な近代的な空港です。
荷物のピックアップ、私の荷物がまったく出てこず心配だった~
プライオリティー・タグもなーんの役にも立たず・・・一般の最後の最後に出てきました。
一時は覚悟したわ。
これから3か国、移動するのでバッゲージ・クレームに滞在するホテル名を全て提出しなきゃな~
とまで考えたわ
空港から市内へは地下鉄で50分前後かかるので、送迎を頼んでいた。
6人なら、それほど負担も大きくないだろうという事で。
しかし、こちら側の手違いで迎えの車は、当然いない。
どーしよーと思案していると近くにいたエティハドの送迎スタッフがいろいろな案を出してくれて、
最終的にホテルからタクシーを手配してくれるように、私達の宿泊するホテルに電話をして
交渉してくれ80ユーロでタクシーを利用。
6人乗りのタクシー。
さすがドイツ、タクシーはベンツ!!!地下鉄でも1人、11ユーロくらいなので正解
BMWが見えます。本社はもっともっと大きくて近代的なビルよ~
ホテルはマクシミリアン通りというミュンヘン随一のブランド通り近くにあります。
マクシミリアン通りのカルティエを曲がったところにありました。