最近、ゲームが仕事が忙しくてほとんどアニメ見てないなぁ。
毎週チェックしてるのもガンダム種デスと最近はじまったエウレカセブンくらいだしなぁ。もっともこれは住んでるところがテレ東系映らないというのが一番の理由なきもするけどね。レンタルビデオもここ3ヶ月くらい借りてないし、少し熱が冷めてきたのかも。
とはいうものの、暇になってきたらビデオ借りてみまくるんだろうけどね。
後、最近ふと見て面白いと思ったのがNHKでやってる「名探偵ポワロとマープル」アガサクリスティー原作の探偵物なんですがNHKアニメらしくつくりがしっかりしてていい感じ。まだ一回しか見てないけど続きを見てみようと思わされました。それにこれだと、普段アニメ見ないような人でもとっつき安いし、推理物好きなら見てみるといいと思う。
ところでこの作品のOPとEDでポワロの助手のお嬢さん(メイデル??)が前面に押し出されてる(というかしか出てこない)のはその手の人のためのサービスなのかしら?
ちなみに、ガンダムはネット上でとやかく言われてるようだけど、おいらはそれなりに楽しめてます。まぁ、深く考えずに見る人なので突っ込みどころをスルーしてるだけなんだけどね。ちなみに今気になってるのはザフトの最終MSとして出てくるであろうジオングっぽいMSの名前が何になるかです。もしかして「ザフトング」?かっこわる。
最後にエウレカセブン。これは良いかも。ひさしぶりにエウレカはツボにきてるかもしれない・・・。