後編はメジャーリーグ観戦編。
サンディエゴパドレス対シアトルマリナーズの試合を見てきました。
ベストタイミングで交流戦、それもイチローと城島のいるマリナーズ戦です。これはもぅラッキーとしか言いようがないですな。
座席は、ライト側2階席の前の方でした。
座席からの眺めはこんな感じ。
そして試合のほうは、出だしはおとなしめな展開だったんだけど、2回の裏にパドレスの4番ピアザ(あの日本でもCMに出ていた野茂の女房役だったピアザです。いつの間にかパドレスにいました)がホームランを打ってからは、一気に乱打戦に。両チーム合わせてホームランが8本(全部ソロ)という、ある意味パワフルな試合でした。
この試合で大活躍したのが城島で、2打席連続ホームランを含む4安打4打点でした。
イチローもなんだかんだで3安打打ったし、日本人選手の活躍が見れて良かったです。
試合は、結局9回裏ノーアウト満塁のピンチを1点でしのいだマリナーズが9-5で勝利しました。
ライト側ということでイチローのアップとか撮りたかったんだけど、おいらの携帯では無理でした。背番号すらうつりゃしねぇ……。
しょうがないのでバックスクリーンを撮影(してたら城島の一本目のホームランを見逃したわけだが……)
イチロー(オーダーの表記はSUZUKIでした)
ピアザ
城島。ピンボケだった。がっくり。
一応撮ってみたイチロー。この辺りがおいらの携帯の限界。
風が結構吹いていて、そこそこ寒かったものの、面白い試合が見れて大満足でした。
サンディエゴパドレス対シアトルマリナーズの試合を見てきました。
ベストタイミングで交流戦、それもイチローと城島のいるマリナーズ戦です。これはもぅラッキーとしか言いようがないですな。
座席は、ライト側2階席の前の方でした。
座席からの眺めはこんな感じ。
そして試合のほうは、出だしはおとなしめな展開だったんだけど、2回の裏にパドレスの4番ピアザ(あの日本でもCMに出ていた野茂の女房役だったピアザです。いつの間にかパドレスにいました)がホームランを打ってからは、一気に乱打戦に。両チーム合わせてホームランが8本(全部ソロ)という、ある意味パワフルな試合でした。
この試合で大活躍したのが城島で、2打席連続ホームランを含む4安打4打点でした。
イチローもなんだかんだで3安打打ったし、日本人選手の活躍が見れて良かったです。
試合は、結局9回裏ノーアウト満塁のピンチを1点でしのいだマリナーズが9-5で勝利しました。
ライト側ということでイチローのアップとか撮りたかったんだけど、おいらの携帯では無理でした。背番号すらうつりゃしねぇ……。
しょうがないのでバックスクリーンを撮影(してたら城島の一本目のホームランを見逃したわけだが……)
イチロー(オーダーの表記はSUZUKIでした)
ピアザ
城島。ピンボケだった。がっくり。
一応撮ってみたイチロー。この辺りがおいらの携帯の限界。
風が結構吹いていて、そこそこ寒かったものの、面白い試合が見れて大満足でした。