<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kentarunoblog-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001O3CDDE&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="left"></iframe>白騎士もRESISTANCE2もとりあえず終わったので、次はこれだ!というわけで箱○版のFallout3を購入しました。洋ゲーにありがちな自由度の高い系RPGです。
部隊は核戦争後200年ほどたったワシントンD.C.。とりあえず父親を探すという目的はあるものの、それに縛られることも無いのでやりたい放題です。とはいっても序盤は、襲い掛かってくる敵を撃退しては身包み剥いで売るのが一番儲かるわけだけど。
それにしてもいくら自由度が高いといっても、最初の町メガトンでうろうろしてた爺さんが高いところから落ちて道端でのたれ死んでいるのはいかがなものかと……。奥さんのばあさんも普通に嘆き悲しんでるし。まぁ、もちろんその爺さんからも身包み剥ぐわけなんだけど。
で。ゲームの方はメガトンで父親探しはひとまず置いといて、他のクエストを進めてたら、父親の情報を持つ重要な人物がどっかいって消えてしまいました。多分どこかでのたれ死んでいるか、どこかにはまっているかだと思うんだけど……。これで、コンピューターをハッキングでもしない限り父親の情報をゲットできない=クエストクリアできない状況になってしまった気がする。
まぁ、これもこのゲームの醍醐味なんだろうから、できることからこつこつと進めて行きたいと思います。MAPも何もない荒野が広がってはいるものの、一度行った場所にはワープできるからそれほど面倒も感じないしね。
部隊は核戦争後200年ほどたったワシントンD.C.。とりあえず父親を探すという目的はあるものの、それに縛られることも無いのでやりたい放題です。とはいっても序盤は、襲い掛かってくる敵を撃退しては身包み剥いで売るのが一番儲かるわけだけど。
それにしてもいくら自由度が高いといっても、最初の町メガトンでうろうろしてた爺さんが高いところから落ちて道端でのたれ死んでいるのはいかがなものかと……。奥さんのばあさんも普通に嘆き悲しんでるし。まぁ、もちろんその爺さんからも身包み剥ぐわけなんだけど。
で。ゲームの方はメガトンで父親探しはひとまず置いといて、他のクエストを進めてたら、父親の情報を持つ重要な人物がどっかいって消えてしまいました。多分どこかでのたれ死んでいるか、どこかにはまっているかだと思うんだけど……。これで、コンピューターをハッキングでもしない限り父親の情報をゲットできない=クエストクリアできない状況になってしまった気がする。
まぁ、これもこのゲームの醍醐味なんだろうから、できることからこつこつと進めて行きたいと思います。MAPも何もない荒野が広がってはいるものの、一度行った場所にはワープできるからそれほど面倒も感じないしね。