その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

けいおん!放課後ライブ!! ~とりあえず、ほぼやりきった

2010年10月18日 22時58分27秒 | アニメ
HARDまで全曲全員Aランククリアは達成した。
ムギの全曲パーフェクトはあとはHARDの「Don't say "Lazy"」を残すのみ。これも最後の△□の連打部分以外はなんとかなるのであと少しです。
一通りやった上での各キャラの感想


本作の主人公と思われる人。リードギターなので比較的素直な譜面。基本的に○と×と→と↓の組み合わせだけど、いきなり組み合わせがずれるので混乱する。けど、それさえ乗り切ればなんとでもなる……気がする。

レフティなベース。左利きなので方向キーがメイン。やはり使うボタンは○と×と→と↓。ベースでリズムパートなので譜面は比較的簡単。ただし難易度が上がるとひたすら方向キー連打になるので左手がつる。

ドラムな部長。使うボタンは↓と○△×□。ドラムなのでリズムに乗ってボタンを押して行けばいいんだけど、連打が続くのと右手操作のボタンが多いのでテンポが速いと混乱する。ただ曲ごとに大体連打パターンは決まっているので、繰り返し練習してパターン覚えればなんとかなりそう。ただ律ボーカル曲は気合が入ってます。

ベースなお嬢様。本作のメインヒロイン。使うボタンは全部。ただ方向キーだけの入力はなく同時入力のパターンも決まってるうえにボタン押しっぱなし入力も多いので5人の中で一番簡単だと思われる。難易度高い曲になると連打が増えるけど、何となく行ける。

リズムギターな後輩。使うボタンは↓と→と□と×。→や↓を押したままボタンを連打するパートが多いのが特徴。方向キーは数が多くないのでボタン操作に集中すれば行ける。最悪方向キー押しっぱなしは押しっぱなしにしなくても最初の入力さえしっかり入力しておけばコンボは繋がるし。

まぁ、なんにしてもAランククリアだけならかなり簡単な方だと思われる。パーフェクトで埋め尽くそうとするとかなりしんどい。やるなら一人づつ集中してやりきるのが良いと思う。

おまけ
Maid_mugi_yui
ちなみに、裏返すとムギの足もちゃんと付いてますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA7 ~クイズ魔神撃破したぞ~!!

2010年10月18日 22時16分03秒 | QMA
先週から、クイズ魔神を撃破するためにひたすら全国トナメ。

けんたるVI
0-2-1-3 11-6/白銀賢者 八段
ドラゴン⇒フェニックス⇒ドラゴン組
今回のアニゲー 53/70

ついにクイズ魔神倒したぞ~~!!
今回、全国トナメを初めて19クレ目に「幾多の力」の虹クマフィーをゲット。その後気合を入れて22クレ目でドラゴン組で決勝進出して、初エニグマデウス戦。でも残念ながら4人で約200点で敗退。でも、その次のクレジットで再び決勝進出して、今度は340点位取って無事撃破できました。なんせ80点だったおいらで4位なくらいだから、おいらいなくても勝ててました。
という訳で無事エンディングを迎えることができました。
なんだかんだで4以降全部エンディング見てるので、今回も無事に見れて良かったです。
でも、やっぱりキャラを入れ替えた意味はよくわからなかったな。今回はキャラ別のストーリー的なものも無いしなぁ。
ストーリーの見どころといえばフランシス先生のダジャレを華麗にスルーしまくるリディア先生くらいしか印象に残ってないぜ。

おまけ
Qma7_ed

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする