その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

アーシャのアトリエ 1周目終了!

2012年08月09日 13時32分46秒 | アニメ・コミック・ゲーム
今回のアトリエは何かをしたら終わるんじゃなくて時間切れで終了なのね。
4年目の4月1日が来た時点で強制的にEDへ突入しました。EDでは本編の進め具合によって選択肢が増減して、どのEDを見るか選べるシステムの模様(私の場合ウィルべル&アーニーさんの選択肢しか出ませんでしたが)。
3年目の10月くらいにニオを救出したので、それ以降のプレイ期間が短かったのと基本ウィルベル&リンカの3人でずーっと行動していたので友好値高い人がその二人しかいなかったというのが今回のEDになった理由かな。リンカさんの個別イベントはどうやらユーリスさんとも絡んでくるらしいので最後まで進められなかったし。というわけでしょうがなく余った時間で、変異種を倒して回ってたけど、結局グランドドラゴンとタンクは倒せず。あんなに回復されたら無理だってばよ。リンカの高Lv武器全然手に入らなかったし。潜在能力込みで専用の装備を作り出さないと無理。

今回の調合については、どんな材料から作っても基本的に完成品につく属性値は同じとか素材についてる潜在能力も(引き継がない限り)一緒とか、今までのものに比べてシンプルになっているけれども、最強装備を作ろうとしたりしだすと、今までと変わらない奥深さが感じられるといういい感じな仕上がりになっていると思う。
潜在能力のいじくり方がわかってくると、回復アイテムに片っ端から蘇生効果を付けたり、タイム式にしたり、かなり自由にカスタマイズできるようになるものすごいと思う(かなり手順が複雑で面倒だけれども)。
一方バトルについては、ニオ救出まではこれといったボスもいなくてかなりライトな感じ。さらに今作ではアーシャが絵日記によってかなり強くなるので、自分のレベルに見合った場所で戦う分には特に苦労もしないと思う。

そして、最後にキャラクターに関しては、今回の出来は素晴らしいの一言に尽きる。3Dモデルもきれいだし、女の子連中はパーティキャラ、サブキャラ含めてみんなカワイイし。みんなどこか少しづつ抜けているのもなかなか。
結局何が言いたいかというと、
ウィルベルも良い!確かに良いんだけど、

オディーリア可愛いよ、オディーリア。

僕にも1体ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機動戦士ガンダム バトルオペレーション ~課金つえ~!!

2012年08月09日 13時25分03秒 | アニメ・コミック・ゲーム
購入した備蓄40個がなくなった後は支給のみで1日、2~5戦程度で遊んでいます。現在伍長05。
先日、ふと階級フリーの部屋に入って遊んでみたのですが、課金武器の強さにびっくりした。陸ガンの溜めBR1発で足が8割がた壊れ、そこにジム砂の狙撃でLv3ザクIIが沈む、もしくはジム砂のビーム1発で足が壊れなぶりごろされるか。という風に攻撃力に差がありすぎて、連携云々ではない何かを感じた。
それ以降、こちらも課金装備が手に入るまでは曹長以上が絡む部屋には近づくまいと強く心に誓ったのでした。

それはさておき、通常プレイ時は、他のメンバー構成を見ながら、ジムLALv3、陸ジムLv3、ジムキャLv3、FS型Lv3、ザクIILv3、ザクキャLv3を乗り回しています。勝率は5割くらいか。
このゲームの場合、負けても最低限のものはもらえるので、あまり勝ち負けは気にしてないです。一人でどうこうできるものでも無いし。
それよりも、途中で回線切られるほうが時間がもったいないので勘弁してもらいたい。そこまでして負けるのが嫌なんだろうか?というか負けて切る位なら、おとなしくドロー部屋に篭ってればいいのにと割とマジで思います。

さて、今後の予定としては、ボチボチ設計図が出始めたジムLv4&ザクIILv4のために開発ポイントを溜めるプレイになる予定。でも、ドムとかできたら乗ってみたいし、全く持って開発ポイントが足りないな。最近はMSも武器も必要なものしか開発していないというのに……。

しかし、この調子だと課金無しの人はガンダムの姿を見ることもなく終了しそうなので、バンナムには、新対戦モードで対WB部隊的なモードとかつくってくれればいいのにと思う。高Lvガンダム&ガンキャノン&ガンタンクvs低LvジオンMS9人とか面白いと思うんだけど、だれがガンダムに乗るかはランダムで。
あとMAP追加早く!せめてジャブローとか出そうよ。いつまでMAP3つ(+天候/時間変化)で引っ張るつもりだよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする