その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

ほしのこえ

2004年08月22日 02時57分47秒 | アニメ
第1回新世紀東京国際アニメフェア21・第7回アニメーション神戸・第6回文化庁メディア芸術祭・第8回AMD AWARD・デジタルコンテンツグランプリ2002受賞作品
↑といった賞を受賞した個人作成の25分のアニメ作品です。巷で少し評判になっていたので見てみました。
はっきり言って個人でこれを作ったということに関してはすごいとしか言いようが無いです。当たり前だけど、私には無理です(笑)。
ストーリーは、中学3年生の同級生で友達以上恋人未満のような関係の長峰美加子と寺尾昇の地球と宇宙に別れた悲しい恋の話です。高校進学のさいに長峰美加子は国連宇宙軍の選抜メンバーに選ばれ、火星で発見された宇宙人を調査するために宇宙へと旅立ってしまう。このあと二人の間をつなぐのは携帯のメールだけだったが、地球から離れるほどにメールが届くまでにかかる時間は半年になり、1年になり、最終的には8年半もかかるまでに離れてしまう。その8.5光年はなれた星の大地の上で美加子は自分の気持ちを昇に送る。そのころ、昇は地球でいつ届くともわからない美加子のメールを待ち続ける日々を送っていたのであった。そして、8年半後、奇跡的に美加子のメールを受け取った昇は二人がどんなに時間も距離も離れていても心はつながる瞬間があると思うのだった・・・。
宇宙船のつくりとか敵宇宙人の姿とかレーザーの出方とか確かに「トップをねらえ!」の影響を受けまくってる気がする。あと、個人的な感想としては説明不足でいまいち話がまとまりきってない気がしました、何でいきなり8.5光年はなれたとこにワープしたりするのかが良くわからなかったし、何で敵宇宙人がいきなり襲ってくるのかも不明。
というわけで、アニメとしては普通でした。ただ最初にも書いたけどこれを一人で作ったのはスゴイです。
7点
あぁ、あと、おまけで同監督作品の「彼女と彼女の猫」と次回作の「雲のむこう、約束の場所」の予告が入ってましたが、後者は予告を見てグッときました、これは期待かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌記念&アイビスサマーダッシュ予想?

2004年08月22日 01時23分54秒 | 競馬
札幌記念
このレース大体堅く収まってるレースなんですが、今年もそんなに大きくは荒れないかな。
◎バランスオブゲーム:鉄砲のほうが走る馬だし、ファインモーションと斤量一緒だし。3着までには来ると思う。
○ハッピールック:札幌鬼なので(1.3.1.0)。最近大活躍のホワイトジョッキーなのもプラス。
△ファインモーション:心配なのは57キロの斤量。函館記念57キロ背負って2着だけど相手が強くなるしちょっと不安。マイホースなんで頑張ってもらわないと困るんだけど・・・
▲マイネルアムンゼン:ここで走れば本物。
▲タイガーカフェ:ほんとに相手なりの馬。そろそろ走ってもおかしくないような・・・。
×ウインクロワール:札幌も走ってるし(1.2.0.0)そろそろ岡部さんがやってくれるんじゃないかと・・・。

アイビスサマーダッシュ
はっきり言って直線1000mのレースは(馬券的には)苦手です。外枠有利な傾向はわかっても展開一つで変な馬がくるからなぁ。
◎コスモラブシック:8枠&直線レース実績(1.0.1.0)で。
○カルストンライトオ:多分短距離最速の馬。直線1000のレコードホルダー。逃げ馬なので外にも寄りやすいだろうから。
△タカオルビー:大外引いたから。前走直線競馬勝ってる。
▲ソルトレイクスター:うまくカルストンライトオと併せることが出来れば、残ってきそう。
×ネイティヴハート:隣のシルキーラグーンと上手く併せて伸びてくる可能性があるかも
×シルキーラグーン:上に同じ
今回外枠に実力馬がかたまったのでかなり早いタイムが出るかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック

2004年08月21日 23時20分04秒 | 出来事
皆さんご存知のとおり今アテネオリンピック真っ只中で毎晩力尽きるまでテレビ見てます。さらに今回は日本選手めちゃくちゃ頑張っててメダルもたくさんとってるので見ごたえあるんですが、テレビ局にいいたいことがあります。
バレーボールとか卓球の愛ちゃんとか人気あるのかもしれないけど負けた後まで追いかけてまで映すのや、金メダルシーンを何回も何回も繰り返し映すのもうっとおしいので止めて欲しい。そんな暇があるなら普段あまり目立たないようないろんな競技を映して欲しい。日本人選手とか出て無くてもいいのでぜひ映してください。たとえばシンクロナイズド高飛込みとか馬術とか射撃等など。個人的には女子バレーなんかよりそんな試合のほうが見てみたいんですが・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイホースグランプリ

2004年08月21日 13時07分48秒 | 競馬
【あなたの8月19日現在のランキング】

□現在の年間マイホースポイントランキング
合計48620P 52574位 / 116231人中

□現在の敢闘賞ランキング
合計30回 47452位 / 116231人中

□7月の月間マイホースポイントランキング
合計2350P 67281位 / 116234人中

ここ2ヶ月順位は下がる一方・・・・。
先月0P 今月2350Pでは・・・・。
秋に期待してたネオユニヴァース引退しちゃったし、もう古馬は牝馬ばかり(スティルインラブ、ファインモーション、オースミコスモ)、牡馬はデュランダルのみ。秋の中距離古馬戦線終了の予感が・・・。なんか気の迷いでデュランダル天皇賞秋とかに出てくれないかなぁ。
あと、そろそろ2歳選ばんといかんのだけど、まだオーヴェールくらいしか決まってない。何とか2つのGIのうち一つはとらないと。小倉&新潟2歳までには決定しないといけんのだけどねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採点基準きめとこう

2004年08月20日 01時24分55秒 | アニメ
採点基準を書いてなかったので書いときます。
アニメのたぐい
10点:みんな見ないと損。DVDでもそろえるぜ。
9点:個人的には大ヒット。好きな人にはオススメできる。DVDも買います。
8点:面白かった、でもDVD買うほどではない。
7点:まぁまぁ、一応全部見ました。
6点以下:最後まで見る前に飽きました。

ゲームのたぐい(総合)
10点:ゲームやるなら、絶対にやるべき。死んでもやれ。
9点:私的にみんなにオススメできる良いゲーム。
8点:面白かったゲーム。値段分は楽しめる。
7点:ふつう。
6点以下:何らかの問題点あり、遊ぶには愛が必要。

ゲームのたぐい(その他の項目)
10点:すばらしい。ブラボー!
9点:文句ない出来。
8点:水準以上には達しています。
7点:まぁ、こんなもんかな。
6点以下:問題点あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクラップドプリンセス

2004年08月20日 01時07分18秒 | アニメ
最近ぼちぼちビデオ借りてきて見てたんですが、この度やっと完結いたしました。
基本的なストーリーは、世界を滅ぼすという神託を受けた廃棄皇女のパシフィカが義理の兄姉とともに自分の命を狙う追っ手と戦いながら逃げるというものなんですが、途中からこの兄貴が妹を守るために古代兵器の力を身につけ巨大な竜化するようになったりして、最終的には神様まで出てくる壮大なお話になっちゃいます。後半戦の戦闘シーンはすっかり巨大ロボットものだったし・・・。
ただ、壮大な話だったわりにはあっさりと神様のほうから勝負を放棄して丸く収まっちゃったり、敵のボスロボットもさくっとやられたりと最後のまとめ&謎解きがあっさりしすぎな感じだったのが少し残念でした・・・死人も生き返っちゃったし。
よって評価は7点。まぁまぁです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーンS&小倉記念

2004年08月19日 03時41分48秒 | 競馬
クイーンS
オースミコスモやっぱり57キロは厳しかったのかなぁ?それにしてもチアズメッセージまで負けるとは・・・。牝馬のレースは難しい。個人的には好きだけど。
オースミコスモはこの辺で人気落として秋に激走を期待することにします。ガンバレー。

小倉記念
こっちは予想通り、メイショウバトラー、メイショウカイドウの一騎打ちでした。しかし、3着オースミステイヤーとは・・・。
ここ2走ダートオープンで3着、3着だったし上の2頭以外はそんなに差がなさそうだったので3着はあるかなとは思ったんだけど、点数を絞ったときに最後にきってしまった。うーむ、残念。
ちなみにメイショウバトラーも牝馬期待の一頭です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオユニヴァース

2004年08月19日 03時25分34秒 | 競馬
去年の皐月賞、ダービーの2冠馬だったんですが、引退してしまうようです。結局屈腱炎が治らないということなんだろうけど・・・この世代の中距離のエースだと思ってただけに残念です。
またこの薄いと思われる世代がさらにペラペラに・・・。エースがリンカーンじゃいかんで、マジで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットボールキングダム

2004年08月19日 03時15分59秒 | ゲーム
ナムコがコナミのウィイレに対抗して作ったサッカーゲームです。
ほとんど操作感も同じで、△ボタンがスルーパスじゃなくてフリーパスボタンになってるくらいです。で、このゲームの味噌もこのフリーパスボタンでフリーパスをいかに空いたスペースに出して人を走りこませるかがカギになっています。最初のうちは、パスの強さとか加減が難しいですが、慣れてきて上手くスルーパスとか出せるようになると、俄然楽しくなってきます。
でも、最近のサッカーを反映してか中央からのスルーパスによる攻撃よりもサイドからの攻撃のほうが有効な攻撃となっています(いるように思う)。
あと欠点は、敵の攻撃力が低い(難易度ハードでも高めのプレスでほとんどの攻撃をつぶせる)、プラクティスモードが地味とかですね。
それからサッカー好きの友達に言わせると実況に倉敷保雄氏を使ってるのはすばらしいとのことでした。
このゲーム初作としてはかなりのできだと思うのですが、いかんせん知名度が低いです。ナムコには今後とも頑張ってもらってウィイレを超える作品を作ってもらいたいと思います(個人的に)。
難易度 7点:敵は弱め。もう一段階強いモードがあっても良かったような
選手数 9点:あまりくわしくは無いですが各国とも控え選手がかなり登録されています
発展途上度 9点:まだまだ伸ばせる部分はあると思う。発売メディアもCDだし
お値段 10点:ちゃんとしたゲームで定価3800円(税抜き)はお買い得
総合 8点:今後の発展に期待したいゲームです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法のエンジェル スイートミント

2004年08月17日 23時40分17秒 | アニメ
♪わた~し ミ~ント 12さい まっほうのエンジェル♪
なぜだか主題歌の頭の部分覚えてるんですが・・・。DVD-BOXがこの3月に発売されました。もぅ、80%位買ったも同然というかなんというか・・・。もぅ、ダメポ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする