その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

一口馬主になりました vol.189

2010年10月07日 23時57分23秒 | 一口馬主
先週のレースのオフィシャルコメントが出てきました。

シルクドミニオン 
/中山12R 500万下  [D1,200m・16頭]2着[5人気]
田辺騎手「砂を被るのが嫌なので、いつもより行きっぷりが良くなかったです。でも、被らない位置まで出して行くと、最後に坂がある中山では終い甘くなってしまうでしょう。前が速く流れてくれた方が競馬はしやすいですね。東京のD1,300m~D1,400m位でも大丈夫だと思います」

調教助手「中山・D1,200mの1番枠ということを考えると、2着は上出来だと思います。安定してきましたね」

先週2着でした。道中は9番手でレースを進めると、3コーナーすぎから徐々に差を詰め、7番手で4コーナーを回りました。そして直線で追われると、勝ち馬を捕える事は出来ませんでしたが、外から末脚を伸ばして、2着に押し上げています。レース後も順調で、厩舎周りで乗り運動の調整です。調教師は「もう少しでした。どうしても強いのが1頭出てきますね。使った後も、歩様などは特に問題ないんですが、前回使った後よりも体が細く見えます。一応、中一週で使うつもりでやっていきますが、体を見ながら判断したいと思います」と話しています。

※田辺騎手のコメントの日本語がおかしい気が……。ダートの差し馬なのでどうしても勝ちきれない部分はあるのだけれども、このまま順調に使ってもらえるのが何よりも勝利への近道だと思うので、また再来週を楽しみにしています。
それはそうと、そろそろ2頭目の出資馬を検討しないとな。ここは外れの少ないステイゴールドにもう一度行ってみるか、それかダートで走りそうなのを狙うか……。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

零の軌跡 ~2章

2010年10月07日 20時40分27秒 | アニメ・コミック・ゲーム
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kentarunoblog-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&asins=B003ULN9N6" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="left"></iframe>日本ファルコムの英雄伝説シリーズの最新作。空の軌跡の続編です。最近めっきり少なくなったオーソドックスなタイプのRPG。なんだかんだいって9月30日前後に買ったゲーム(けいおん、デッドラ2、これ)の中で一番面白いです。

ストーリーの方は15時間くらいで2章が始まったあたり。やる前はどうせティオすけを愛でるゲームなんだろうと思っていたら、ランディがすごくいいキャラでした。なんかむやみやたらにモテるロイドに嫉妬するランディがとてもいい味出してます。「これがヒエラルキー……弟至上主義というやつか!」とか。

まぁ、相変わらず、すでにいくつか取り逃したサブクエとかあるようだけど、今更どうしようもないのでこのまま頑張ります。おいらの事だから2周目はしないと思うけどね。

ストーリーの方は空の主人公ペアとレンが出てきているということは、そっちの話に何らかの結論がでるのかしら。今週末の3連休と来週の祭休みを利用してがっつりプレイしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA7 ~いつのまにやら

2010年10月07日 02時18分07秒 | QMA
なにか設定をいじった記憶はないのだけれども、最近QMAのメルマガが届かなくなった。
おかげで全国大会やってるの知らなかったぜ。

けんたるVI
全国大会
5位=⇒4位×⇒3位×⇒4位×
黄泉の地下道
21階
全国トナメ
0-0-0-0 1-1/白銀賢者 六段
ドラゴン組
今回のアニゲー 24/38

先週はバタバタしててあまりゲーセンに行けなかったというのもあるけれども、全国大会には完全に乗り遅れたので4クレのみ。さらに1勝もできず(泣)。まぁこんなこともあらぁな。
そして今週は協力プレイ。先月は20階到達すらできなかったのに、今回はいきなり20階を突破出来ました。というか、今月から最下層が25階にグレードアップ。最終的には30階になりそうだな。ますます1クレ90PASELIの店では潜れんな。金がかかりすぎる。こちらの方はなにはともあれ25階を目指します。
最後の全国トナメ。これはもう組み合わせとジャンルが全て、文系来たらほぼ終了なので、来ないことを祈りつつのプレイですな。虹クマフィーをそろえるためにももっとトナメも頑張らんとなぁ。クイズ魔神倒したいよ~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口馬主になりました vol.188

2010年10月03日 18時34分52秒 | 一口馬主
シルクドミニオン昨日も出走していたので、WINSまで見に行ってきました。

結論、2着でした。
スタートからおっつけながら中団を追走し、直線上手く外に持ち出してそこから良く伸びて、もう一押しの2着。
これで2走続けて2着、コンスタントに直線延びているので、後少し展開が向けば500万条件なら勝てそうだな。

それから上は、今日のシルクフォーチュン見せられるととても強気にはなれないけどね……。

それにしても、シルクメビウスといい、シルクフォーチュンといい最近シルクはダートで良い馬出してくるな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けいおん!放課後ライブ!!

2010年10月02日 01時39分50秒 | アニメ・コミック・ゲーム
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kentarunoblog-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&asins=B0044BBI1Q" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="left"></iframe>はっきり言って「けいおん!!」からしか見ていないので歌が全く分かりません。まぁ、それを言ったら初音ミクproject DIVAも同じことなんだけどね。
ゲームとしては良くあるリズムゲーム。ただマーカーが右に流れて左に戻ってくるので、慣れないと小節にまたがった連符がわかりずらい。でもやっぱりそんなにムズイかしくない。取りあえずざっと遊んだ感じ一番難しい曲でもクリアは出来る。曲数も19曲(x5)で隠し曲もなさそうだし、難易度はNORMALとHARDの2種類とゲームとしての奥は浅そう。

が、しかし

ムギが可愛すぎるので
なんでもOKです。

ところでこのゲームもPSPじゃなくてPSコントローラーでできれば、難易度はさらに下がると思う。
というかSEGA、絶対にけいおん!版のドリーミーシアター出す気だろう、コレ。もし出すならちゃんとオンラインでセッションできるようにするように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA7 ~結局

2010年10月02日 01時20分38秒 | QMA
結局精霊の洞窟は16回までしか潜れなかった。今までよりも問題が難しかったような……。

けんたるVI
精霊の洞窟 15階
白銀賢者 四段

結局ひと月かけて地下15階のボスが1回しか倒せなんだ。クラーケン倒したかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターアサシン

2010年10月02日 01時08分26秒 | アニメ・コミック・ゲーム
Master_assasin
昨日から頑張って、最後に一つ残っていたトロフィーを回収。無事にプラチナゲットです。アルトネリコ3以来の久しぶりのプラチナ。

そういえば昨日書き忘れてたけど、今回のアサシンは泳げます。1では水に落ちたら最後どんなに近くに掴まる場所があってもおしまいでしたが、今回はどんなに高いところから飛び込んでもへっちゃらへいき。さすがイタリア人。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサシンクリード2クリア……

2010年10月01日 02時07分37秒 | アニメ・コミック・ゲーム
アサシンクリード2クリア!!
1に比べるとびっくりするくらいパワーアップしてて、かなり良いゲームになっていると思う。
難易度も丁度いいし、暗殺テクも大幅に増えているし、1の時みたいにとりあえずボスは結局大乱戦みたいなこともないし、ほんとにこれは良い続編。
主人公のエツィオもイタリア男子らしく男前だしな。

しかし、相変わらずストーリー自体は未完了。現実世界の話はどんどんとんでもな展開になっていってるし、現代の闇に潜むテンプル騎士団に超古代文明にオーパーツ最後にはミネルヴァさん登場と、物凄くオカルトです。次回作のブラザーフットで完結するんだろうか?

それはそうと頑張って羽集めまでしてトロフィーかき集めたのに、バグで1個トロフィーが抜けているという、かなりショック。
オートセーブだからどうしようもないし、しょうがないのでそのトロフィーまで2周目をやります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする