その日暮らしで行こう!

艦これイベント進行や遊んだゲームについていろいろ書いてます

QMA賢者の扉 ~アカデミーアドベンチャー実装!

2012年10月10日 23時29分48秒 | QMA
何かあっさり実装されていたので、早速遊んでみた。

はっけんたる
怪し火の幽林
第8A⇒第8A⇒第6A⇒第7A⇒第8A⇒踏破⇒
第8A⇒第7A⇒踏破⇒踏破
白銀賢者 三段

アカデミーアドベンチャーの感想。
今の時点では問題が簡単すぎてやりがいがあまりない。シナリオらしいシナリオがあるものも1つだけでボリュームも少ない。会話イベントも、ストーリーに関係ないキャラはどうでもいいことをしゃべるだけ。
というわけで微妙。エレメントレベルも該当ジャンルの得点が増えるらしいけど、今のところ上げてもこれといった変化を感じない。ただし、今後問題の難易度が調整されて、シナリオが追加されれば化ける可能性はある。シナリオの場所も街だけじゃなくて、海に遊びに行った時の話とか、洞窟に探検に行ったときの話とかいくらでも作れるだろうし。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機動戦士ガンダム バトルオペレーション ~ガンダム70%

2012年10月10日 23時27分32秒 | アニメ・コミック・ゲーム
曹長06になりました。
最近の搭乗機はジオンがザクI・スナイパータイプ>ドム(重装備仕様)。連邦だとジム・スナイパー=陸戦型ジム=ジムLA。でも大抵はジオンに配属されるので、ザクI・SP&ドム重がメインです。
ドム重は現在練習中でジャイアントバズ⇒シュツルムファウスト⇒大斬りをスムーズにこなせるよう練習中。確かにタイマン時の1コンボの破壊力はものすごいものがあるんだけど、でかくて狙われやすいので良く横からカットされるのが欠点。でもあの攻撃力&足の速さは魅力なので、これからもコンスタントに使っていきたいと思う。

それから新モードの制圧戦は中継地点の奪い合い。何回かプレーしてみましたが、最初から積極的に中継地点取に行かないとコテンパンになるイメージ。ベーシックとは全く違うゲーム。タイマンできる機体じゃないと厳しいというか、支援でもある程度中継点取りに行かないと勝負にならない。そういう意味では足も遅く格闘とのタイマンが厳しすぎる支援の立場は低い。これ上位行くとガンダムvsドム&ゲルググになる気がするな。

先日ベーシックの野良で遊んでいた時のこと、砂漠で連邦に配属されたんだけど、他の5人がPTガンダムx2、ジムLAx2、BDx1で出撃待機していたので(もちろん格闘部屋ではない)、そこは空気を読んで私もジムLAで出撃しました。やる前は無理ゲーかなとも思ってたけど、勝つことが出来ました。相手は格x1、汎x3、支x2の普通編成で、相手がある程度ばらけて動いてくれたというのはあるけど、1対2に持ち込めれば、汎用だろうがなんだろうが1回斬った後に、交互に連撃決めていけば相手は何も出来ないまま沈んでいくのはなかなか爽快だった。格闘連携はこうあるべきだっていうのを見た気がする。
たまにこういうのを目の当たりにすると、あまり編成にこだわっても仕方ないのかなと少し思う。
それよりも一体何がきっかけで、ただの野良部屋で格闘x5で出撃待機という状態になったのかが気になる。

閑話休題。
そうこうしているうちに、ガンダムLv1の設計図が2枚出て70%になりました。後1枚で完成です。夢の曹長ガンダム乗りを実現するためにも開発ポイントは22000をキープしていきたいと思います。でも、いろいろ見ていると最後の1枚はなかなかでないようなので、完成するまでは油断は出来ません。先日実装されたハロ効果であっさりでないかなぁ。
その代わりというか、ガンダムが2枚でたのは良いんだけど、9月末に実装されたアッガイやらジムスナイパーIIとかの設計図は1枚たりとも出ないんですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012夏アニメ感想 まとめ

2012年10月10日 23時25分30秒 | アニメ
秋アニメも始まりだしたことなので夏アニメのまとめです。

ガンダムAGE⑥
結局70年かけて何がしたかったのか。もっと話の本筋をしっかり立てて、プロットを組み上げるべきだと思う。特に最後の方詰め込みすぎ。ゼハートとか何のために長生きしてたのか。

プリティーリズム ディアマイフューチャー
スタッフのはっちゃけぶりがどんどん酷くなっているような。それなりに面白いけど……。

カードファイトヴァンガード アジアサーキット
日本大会ではついにQ4が初優勝するのかな。

しばいぬ子さん⑥
良くも悪くも茶子のダークさに支えられた作品だった。

アクセル・ワールド⑧
同じ作者でもSAOよりこっちの方がまだ好み。
結局伏線張りっぱなしの項目がちらほらと(鎧の件やエレメンツの件)。2期作るの確定なのか?

ゆるめいつ3でぃPLUS⑦
わかってたけど最後まで1秒たりとも浪人らしいことしなかったな。

聖闘士聖矢Ω
ソニアにも仲間フラグが立ったような……。そして光牙は光と闇の両属性になるんだろうか。

銀河へキックオフ
都大会進行中。でもこれ、麗華ちゃんがやせて青戸くんやあのキーパーがまだ仲間になってないから、まだまだ続くんだろうな。

氷菓⑧
4人の関係にも一区切りが付いて、季節はずれの桜と共にきれいにまとまったな。
後、最終回の町内会のおじさん連中の声優が豪華すぎる件。

戦国コレクション
この期に及んで家康の話とか、これ、本当に終わるのか?

↑前期からの居残り組
↓今期の新作

じょしらく⑩
最後まで、最初のノリのまま走りきった。素晴らしい。
ネタ的にも丁度ツボだったし、面白かった。今期のNo.1。
あぁ、これの2期が濃すぎて怖いわ。絶対作らないで欲しいわ。

トータルイクリプス
で、結局レールガンのコアユニットはどうなったんだよ?

アルカナ・ファミリア⑦
打ち切りマンガのような展開で一気にアルカナデュエロが終わって、そのまま親馬鹿エンド。
いや、まぁいいけどね。

ちとせげっちゅ
どっちかというと先生(三石さん)だけが頑張ってる気がする。

人類は衰退しました⑦
最後まであの世界での人間のあり方がいまいちわからんかった。
学校も廃止になったってことは、もう増えることもなく絶滅を待つのみって感じなのか?

TARITARI⑨
まぁベタな展開だけど、学園祭で歌っておしまい。みんなそれぞれの未来に向かって進んでいます。
たまにはこういうベタなハッピーエンドも良いんじゃないだろうか。

ゆるゆり♪♪⑧
最終回らしくない最終回だった。まぁ学年も無限ループみたいだから、終わりようも無いんだけどね。
よくよく考えると向日葵くらいしかまともな人間がいないというのもすごいな。

恋と選挙とチョコレート⑧
終盤の千里のウザさは異常。でもそれを乗り越えて一応千里ルートで完結。
原作は知らないが、みんなのエピソードを詰め込んだせいで終盤が駆け足過ぎる気がした?

カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~⑧
ハーレムもののご多聞に漏れず第1期でヒロインが5人出揃いました。
ゆいかおりは後々やまとなでしこのようになりそうだな?

だから僕は、Hができない。⑦
世界が混じって死神が生命保険会社始めましたエンド?
いや、まぁなんでもいいけどね。結局主人公が死ななかった以外何も解決して無い気もするけど。

DOG DAYS'⑧
ボスはいませんでした。ただ単にシンクが夏休み遊びに来てただけでした。という。
まぁ、こういう割り切り方もありかもしれんが、ヤマもオチも意味も無いのではアレと変わらん。

ソードアート・オンライン
キリトとアスナの新婚生活を生暖かく見守る回がしばらく続いた後、一気に重苦しい話に。
死んだら終わりなのに初見殺しボスとか鬼設定過ぎるだろ。

ココロコネクト
終わったと思ったら終わっていなかったという話。全17話らしい。

織田信菜の野望⑨
比叡山焼き討ちも信菜の所業じゃなくなって、誰も死なずみんな配下になりました。確かにゲームのような展開だな。そして、第2期やります宣言でおしまい。確かに甲信越の話全然なかったしな。

輪廻のラグランジェ-season2-⑧
ウォクスの力で輪廻を開放してみんな助けてハッピーエンド。そして宇宙の覇権は鴨川が握りましたってことか。そのうちスパロボに出てきそうだな。

この中に1人、妹がいる!
まぁ良くあるハーレムものの一つ。でも主人公が大企業の御曹司。
もう、妹だろうがなんだろうが、みんなお妾さんにしてしまえばいいのに。と思う。

うぽって!!
少しアサルトライフルについて詳しくなった気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA賢者の扉 ~アカデミーアドベンチャー……だと……!

2012年10月09日 00時40分41秒 | QMA

この期に及んで虹色町モード搭載とは!!

でも、これでサツキ先生とイチャコラできるんですね!!
頑張ります。

つーか、もう全国トーナメント2度とやらない気がしてきたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語

2012年10月08日 23時39分08秒 | アニメ
見てきました。
日曜日に徳島行ってキタエリさんの舞台挨拶を見に行くというプランもあったのだけど、おそらくシャレにならん人だと思ったので、おとなしく松山の衣山へ行ってきました。
Mamama_panf
今回はTV版の再編集版のさらに前編ということで、ストーリーは一緒。映像もおそらく映画用に作り直されてると思う。全部かどうかは自信がない。そしてこの前編ではTV版の中盤の山場の手前まで。さすがにストーリー知ってるのであれですが、キュゥべえの魔法少女についてのコメントで〆。
TV版に比べてテンポがとても早く(途中に1週間のインターバルが無いんだから当たり前だけど)感じた。最初の夢は少しは残してても良かったんじゃないかとは思うけど、それ以外は過不足なく上手くまとまってると思う。

来週、さっそく後編見に行ってきます。
前編で8話くらいまで進んだので、後編はいろいろ追加があったりするんじゃないかとひそかに期待しています。

あと、どうでもいい事ですが「魔法少女まどか☆マギカ」は「魔まマ」と略するのがスマートだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなのGOLF6 プラチナゲットだぜ!!

2012年10月08日 23時18分22秒 | アニメ・コミック・ゲーム
ついにねんがんの
アルバトロスを
てにいれたぞ!


20121008222843
みんGOLやり始めてかれこれ長いけど、初めてアルバトロス取ったわ。
アルバトロスとあわせてホーミングもゲット、そしてその翌日ホールインワンも決めて無事プラチナゲット出来ました。

アルバトロスは今まで取ったこともなかったので、プラチナいつになる事やらと思ってたけど、毎日ちまちまとストローク続けてた甲斐があったってもんだ。良かった良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はカロリーメイトだ!!

2012年10月08日 23時12分40秒 | アニメ・コミック・ゲーム
先日のうまい棒↓に引き続き
Umaibou2
今度はカロリーメイトが大量にゲットできた。
Caloriemate
100円でこの写真+1個(食べた)の12箱ゲット。
この手のはあまり取れる気がしないので、今まで手を出してなかったんだけど、ふとやってみると大量にゲット出来てしまった。アームが偶然強かったのか、今日のやり方で取り放題なのか……再チャレンジする価値はあるな。
とりあえずこれで、しばらくは朝飯と夜食に困らないな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凱旋門賞

2012年10月07日 23時43分22秒 | 競馬
オルフェ惜しかった!
人気薄の古馬牝馬に差しかえされた。 前評判の高い相手や3歳馬はおさえたのに、やはりなかなか勝つのは難しいねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい棒ゲットだぜ!?

2012年10月04日 21時01分47秒 | アニメ・コミック・ゲーム
ゲーセンで思わず取ってしまったこのうまい棒80本。
どうしたものか……。
Umaibo




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA賢者の扉 ~声優・吹き替え検定キターー!!

2012年10月03日 01時56分20秒 | QMA
まとめるのが面倒で、放置してたら9月は1度もQMAの記事を書かないまま終わってしまったという……。
別にプレイしてないわけじゃないんですけどね。去年よりペースは間違いなく落ちてるけど。とにかく全然全国トーナメントやってないからなぁ。学問の秋ということで少し頑張るか!

はっけんたる
緋色の参道
第6A⇒第6A⇒第6A⇒第4A⇒第6A⇒第5A⇒
踏破⇒踏破⇒第6A⇒第5A⇒踏破⇒第6A⇒
第6A⇒踏破⇒第6A⇒第6A⇒第4A⇒第6A⇒
踏破⇒第6A
全国大会
③⇒③⇒①⇒②⇒③⇒②⇒①⇒
⑥⇒②⇒④⇒⑤⇒②
2-4-3-1-1-1
黄玉魔龍討伐戦
0-0-0-0 2-0/討伐 0
白銀賢者 二段

協力ダンジョンは毎年恒例の中間リセットで全6エリアと短め。でも、思った程踏破は出来ませんでした。ボスの彷魔の巫僧が案外強い。そして中ボスも3体からの抽選で、一番レアな霊鳥ヴィゾフニルはアイテム付きでした。九尾の狐も尻尾くらい落とせばいいのに。短いので魔法石もその分少なくて、思ったほど稼げませんでした。
全国大会は今までと同じくとりあえず10回プレイが目標で。ただ、今回は今年初めて10000mの壁を突破できて、順位もいつもの2200位くらいから1500位くらいまで上がりました。もっと回数こなせばまだ上いける余裕はあるんだけど、そこまでやりこむ時間がないのが欠点。魔法石的にも全国大会を数こなすのが一番いいんだけどね。
魔龍戦はとりあえず参加だけ。アニゲー以外はよほどじゃないと無理。ライフは範囲が広すぎる。琥珀(社会)は絶対無理なのでスルーしました。
月末は、1、2協力をやった後、ひたすら声優・吹き替え検定やってました。今のところ3200点程度で全然点が伸びていません。後半の問題がムズイ。とりあえず目標は4000点&3桁順位で頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする