建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

猫パスタ

2012年01月21日 | その他

仙台での暮らしを満喫している高橋です。

困ったときのパスタ?ということで小腹が空いたときに手軽に出来るので昔から良く作ります。

 

 

ところで、ブログをご覧になっている皆さんは田代島はご存知ですか?

私の出身である石巻市の牡鹿半島沖にある島で、猫の島として知られています。

地元民であるにもかかわらず今まで行った事の無かった田代島ですが、

友人達の間でもう少し暖かくなってから行ってみようという話が出ています。

得てしてこういう話はいつの間にかなくなってしまうことが多いのですが、

今回話を出した友人はこういう遊びの計画には天才的な才能があるので

実現するものとして今から楽しみにしています。

興味のある方は是非一度行ってみては如何でしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験

2012年01月20日 | その他

こんにちは。板橋です

先週末に毎年恒例のセンター試験が行われました。

今年は835校で55万6千人が受験したそうです。

思わず、私も遠い過去(?)の大学受験を思い出しました

といっても、私は推薦入試で大学に入っているので、センター試験は当然のごとく受験していませんし、受験勉強らしい受験勉強もしなかったわけですが・・・

ただ、同じ学年の友人たちが必死に勉強に励んでいたははっきり覚えています。

みなさん、ご苦労様でした

 

さて、それはさておき、やっぱり今年もありましたね・・・。数々のトラブルが・・・。

宮城県気仙沼のとある試験会場では英語のリスニング用ICプレイヤーが人数分届かなかったそうです。

原因は梱包時の積み忘れだとか。

他にも、試験問題の配布ミスや、試験会場の暖房機器の作動音がうるさく集中できない環境になっていたり、あるいは試験問題そのものにもミスがあったとのこと。

しかし、毎年毎年どうしてこんなにトラブルが頻発するのでしょう。

しかも、いずれも事前に防止できる基本的なミスばかりだと思います

 

受験生のみなさんは、このセンター試験に向けて1年近く(人によってはそれ以上の期間)を真剣に学習に取り組んできています。

上記のようなミス一つで十分に力を発揮できない受験生少ないながらもいたはずです。

当然、希望の大学に進学できるかどうかで、今後の人生にも少なからず影響があるものと思います。

 

久しぶりに固い内容の記事になってしまいたしたね

来年こそはぜひ、全受験生が試験に集中できる環境をしっかり準備していただきたいものです

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初公開!

2012年01月19日 | 佐々木

最近空気が乾燥しすぎていて困っている佐々木です

特に手が乾燥していて、人差し指がぱっくりと割れています

もうハンドクリームが手放せません

家で洗い物をするときも、ゴム手袋を嵌めないと手が荒れてくるので大変なんです

 

さて、先週ブログで紹介した通り、最近夕飯作りを担当しています

昨日は交代でお休みをいただいていたこともあり、ちょっと凝ったおかずを作りました

メニューは「鶏肉のから揚げ」

まずは下拵えから始まり、鶏肉を一口台にカットして、醤油・酒・ニンニクなどを混ぜたタレに

漬け込み2時間ほど冷蔵庫で冷やします

2時間後冷蔵庫から取り出し、から揚げ粉をまぶすのですがここで問題発生

なんと肝心のから揚げ粉がないことに気付き、急いでスーパーへ

帰宅後にから揚げ粉と鶏肉を小さい袋に入れてよく振ります

これなら洗い物も減るし、手も汚れないので便利ですよね

160~170℃に熱した油の中へいざ投入

量が多いので4・5回に分けて揚げていきます。

揚げ加減を見ながら、隣のコンロでは味噌汁を作っていました

いつもは味の素を使っているのですが、昨日は水からカツオの削り節を入れて弱火で出汁

を取り、沸騰してきたら取り出して具材を入れていきます。

味を調えればまずは味噌汁の完成です

から揚げも上手く揚がり、お皿に盛り付ければ完成です

味もしっかり下味がついていたので、ばっちりでした

でもいくつか失敗してしまったので、まだまだ修行です

ではまた来週

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快眠絶好調♪

2012年01月18日 | その他

今回は食べ物以外の話題にしようと秘かに決めていた齋藤です

過去を振り返ってみると…ほとんど食べ物絡み

ですが、次回は何となくまた食べ物になってしまいそうな気がします

 

前回のblogで、31アイスを食べた時に枕を買いに行ったと少しだけ触れていたのでご紹介

実際のトコロ、おやすみ3秒でかなり寝付きが良い齋藤…これ以上睡眠の環境良くしてどうするのと周りの人達にツッコまれました

母と姉夫婦が自分に合った枕が欲しいと前々から話していたので付き添いで行った訳です

すでにお店に着いていた母と姉家族はオーダー済みで、最終チェックを待っている状態でした。

………齋藤いなくても良かったよね…と心の中でつぶやき、ついでに頭を計測してもらい齋藤に合う枕を選んでもらっちゃいました

 

←齋藤ではありませんが、参考画像です。

この測定器で首の高さ、後頭部の高さ、首の長さを測って、その人にピッタリの枕を作ってくれるんです

だいたいの高さが決まったら、次は枕の中身です

そばがらや備長炭などいろいろな素材から選ぶのですが、肩こりがひどい人は固めの枕で寝ている間に首を休めてあげると良いそうです

どちらでも良かったのですが、若干気管支が弱い為、体調が良くないと喘息の発作に似たような症状が出るかもしれないと言う事で備長炭にしてみました

コレを枕の中身に詰めて、寝心地の最終チェック

基本的に寝付きが良い為、ほわ~~~っとチカラが抜けて危うくチェックで寝そうに

特に問題がなかったので、なぜか齋藤もそのままオーダー決定

専用のカバーも購入しちゃいました

肝心の寝心地は…記録更新おやすみ2秒

枕を堪能する前に寝てしまってます

あれ…と目が覚めると朝

やっぱり健康の基本は睡眠ですね

なかなか質の良い睡眠が出来ていないなぁという方は、枕を替えてみると良いかもしれませんね

ちなみにこの枕は『東京西川』で、12,600円でした

ご参考までに

しばらく枕を使ってみてまたご報告します

寝るの大好き齋藤でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉・ホルモン料理【三福】

2012年01月17日 | 鈴木

東京の賃貸物件ですが凄く・・・凄く気になります・・・鈴木です。

【パークハビオ新宿イーストサイドタワー】公式ホームページ

 

娘が書道教室の体験入学に行きました。

春から小学生ですので、その前に色々と慣れさせておこうかと・・・初めての習いごとです。

水泳・ダンス・サッカー・ゴルフ・そろばん・勉強・・・何でもいいのですが打ち込めるものを見つけて

ほしいです。

本音は親も楽しめるもので!!(笑)

 

さて、書道教室から戻ったあとザ・モール仙台長町に買物に行きました。

今週末に出席する結婚式に履いていく子供用の靴を買いに・・・。

やはり女の子・・・買物になると目が輝きます!!

自分で選ばせました。お気に入りのようで車まで運んでました。

 

夜ごはんの買物も1階のSEIYUでしようとカートを引きましたが・・・外食しようか?となり・・・

「ホルモン!」と子供の大きな声!!

はいはい・・・じゃあホルモンで・・・。

 

ここは長町・・・長町のホルモン屋といえば・・・

焼肉・ホルモン料理【三福】で決まり!

年末行けなかったので・・・念願カナウ!

 

地下鉄「長町駅」北2番出口を出ると2番街があります。一番奥にお店があります。

※2番街(昼間の写真)

近くのコインパーキングに車を停めてお店に到着したのが19時半。

2組が並んでいます。待つこと約30分でお店に入れました。

私たちの後ろには4組位並んでおりました。

ジンギスカン用の鉄鍋(ガス)で焼きます。

写真はホルモン2人前。

ビールとコーラで乾杯! ※生ビールは置いてありません。

レバーも頼み・・・

写真はありませんがライス2人前とカルビ1人前を頼んで4000円ちょっとでした。

美味しいし安いので大満足です!

行列のできる店の暗黙の了解・・・食してすぐに店を出る!!!

ちゃんと実践しました♪

帰りには並んでいる人はいませんでした。

 

その後・・・美味しいものを食べテンションが上がったせいか・・・カラオケ屋へ。

お店は【時遊館】の大和町店。

被り物がありますので迷わず着用。

 

ノリノリ目玉のおやじ。

茶碗のお風呂ではなくソファーでくつろぐ目玉のおやじ。

その後に歌った曲は・・・近藤真彦【愚か者】 ピッタリ!!!!!(笑)

 

プロレスごっこをし・・・

 

 

燃えつきました・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりの再会で

2012年01月16日 | 小山

先日、東京の友人が友達連れで仙台に遊びに来てくれました。

友人と会うのは、ナント5年振り!

しばらく音信不通だったのだけど、これまたFacebookで再会?したのです。

 

仙台は初だというので、案内役も仰せつかった。

旅の目的は、グルメと温泉だとか。

 

仙台に昼ごろ到着というので、ランチはお寿司にし、夜はやはり牛たんかなと

グルメ部門は決まったのだが、どこを案内したらいいものか・・・

地元にいると、意外に観光できるようなところってないような気がするのだが

一生懸命考えた。

 

当日、仙台駅で2人をピックアップし、ランチのために向かったのが

塩釜「すし哲」

仙台駅の中にも「すし哲」はあるけど、本店のほうが途中海近くも走るので

地震や津波のことを東京暮らしの2人に見てもらったり、話したりするのには

いいコースかと決めたのです。

で、40分ほどで到着。

店の中には、既に順番待ちが4組。

3階までフロアーがあるのに、この客数はすごい!

ちょうどお腹が空いた頃にでてきたお寿司!

小ぶりで食べやすいのと陶器のお皿がいい感じ!

 

しっかり堪能した後に向かったのが松島。

ここも津波の影響は小さかったとはいえ、海岸沿いのお土産物屋さんのドアには

「ここまで津波がきました」と地上約150センチぐらいのところに線が引いてあり

張り紙がしてあった。

当然、東京組は驚嘆の声。

中には完全にお店を閉めてしまったところも...

ここ松島のグルメスポットとして行こうとしてたのが、できたての笹かまぼこを

食べさせてくれる「松蒲」

が、ここも震災の影響で休業中...残念

松島では国宝「瑞巌寺」を観光することに

が、本堂が地震による被害のため修復中で拝観できない...でも、その代わりに

普段見れない「庫裏」「大書院」などが特別公開されていた。

本堂は何度も見ていた私にとっては、ラッキー!

 

その後松島湾が一望できる「西行戻しの松公園」内にある「cafe Loin(カフェ ロワン)」でティータイムに。

ここでもまた「が、」建物はかなり古かったので、地震の影響がもろに受けたようで、閉店中....

このお店は、よく一人でも行ってたお店で、ホント松島湾を一望できる眺望が最高で、

景色を見ながらボーッとしてるのにいい感じのカフェだったのになぁ...残念

 

他にあてもなかったのと16時を過ぎてたので、市内に戻り、夕食時まで

ホテルで休んでもらうことにした。

友人たちが泊まったのは、アパホテル。展望風呂があるとかで、

ちゃっかりひとっ風呂浴びてきたとか!羨ましい~

18:30に再会し、向かったのは「喜助一番町本店」

今や仙台ではあちこちに牛たん屋が立ち並んでいるし、

ここが一番などと言われてるお店はあるのだけど

味が好きなのと店構えが、いかにも牛たん屋って感じで大好きなお店なのだ。

この日は牛たんフルコース

ビールで乾杯し、つまみに牛たんハムサラダ

 もちろん牛たん焼き

それに茹でたん

「よく考えたら、牛たんって焼き肉屋でしか食べたことがなかった」と東京組。

美味しいを連呼しながら満喫してくれました。

 

お腹いっぱいの後は、仙台駅近くの立ち飲み屋でワインをガンガン飲んで解散。

翌日、友人たちは秋保に日帰り温泉の旅へと向かったとのことでしたが

私は仕事。ちょっと飲みすぎで長い一日となりました。

 

仙台にまだきたことがないというあなた。いつでもご案内しますよ!

是非、仙台にお越しあれ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気になりました

2012年01月15日 | その他

年末年始にカニとエビを食べたら1月2日に体がかゆくなり赤く腫れてきました。

1月3日に石名坂の救急センターに行き、診察してもらいましたら蕁麻疹(じんましん)と言われ注射をしてもらい大事にはなりませんでした。

血液検査で肝臓には異常なしでした。

正月休みで救急センターは多くの人が来ていて、診察してもらうまでに2時間ほどかかりました。

病気には気を付けているのですが、ここ2年くらいお盆休み・お正月休みになると、必ずといっていいほど救急センターにお世話になっています。

今年1年、体に気を付けてがんばりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はどんと祭

2012年01月14日 | その他

【門間】

どんと祭裸参りの経験がある門間です。

 

今は1月14日、仙台で”どんと祭”が行われています。

宮城県の多くの地域では小正月の前日1月14日夕方から行われます。

神社の境内で正月飾りを焼き、御神火にあたることで一年の無病息災家内安全を祈願する祭りです。

特に県内では仙台市の大崎八幡宮の「松焚祭」(まつたきまつり)が最大規模です。

 

”松焚祭”

大崎八幡宮の松焚祭は300年の歴史があるとされ、2005年(平成17年)に仙台市無形民族文化財に指定されました。

例年10万人の人手で賑わいます。

 

”裸参り”

裸参りは仙台藩内に来て日本酒の醸造をしていた南部杜氏が醸造安全・吟醸祈願のため参拝したのが始まりと言われています。

白鉢巻・白さらしを巻き、白足袋・わらじの装束に身を包み、氷水で水垢離をしたあと、神に息をかけないためとして「含み紙」と呼ばれる紙を口にくわえたまま、右手には鐘を左手に提灯を持って徒歩で参拝し御神火を渡り、火にあたります。

私も20数年前、2年間裸参りをしましたが、今でも覚えているのがとにかく”寒かった”ということです。

今日も多くの団体の裸参りを見掛けましたが、本当に寒そうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛風・・・?

2012年01月13日 | その他

こんにちは。板橋です

まず、タイトルの内容ですが、私の事ではありません

実は私の父親が1週間くらい前に右足の先が痛むと言い始め、10日(火)にはまともに立ち上がるのが困難になるほどまで悪化したんです

もはや、自宅療養では悪化する気配しかなかったので(というかほぼ歩けていない状態だったので)、その日のうちに病院へ行ってもらいました。

 

結局、診断結果はというと・・・・・やっぱり痛風だったそうです

一般的に中年男性に多くみられる病気という認識がありますよね。

どういう病気かというと、血液中の尿酸(体内細胞の老廃物)の値が高くなり、体外に排出しきれずに結晶となって沈着し、これを異物と捉えた白血球が攻撃し、炎症を起こす。

その結果として、ものすごい激痛が生じるのだそうです。
※ちなみに尿酸はプリン体が分解されることでも生じるそうです。

主な原因は食べ過ぎ、飲みすぎ(アルコール)、ストレス等。

今思い返してみると、確かにお正月中にかなりのアルコールを摂取していたように見受けられました・・・。

 

ちなみに女性の発症率は男性と比べるとわずか1~2%なんだとか。理由は女性ホルモンが体内の尿酸を排泄する働きがあるからだそうです。

まあ、私の父に関しては自業自得ですけどね

今は病院から痛み止めを処方され、何とか歩けるくらいにはなっています。

 

忘年会・お正月シーズンも終わり、もう新年会シーズンに突入しているわけですが、みなさんも、飲みすぎ・食べ過ぎにはくれぐれもご注意下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い時こそ☆

2012年01月12日 | 佐々木

今年も甘いものに目がない佐々木です

ホットケーキ…おいしそうですね

私はあんなにきれいな焼き目がつけられないです

一人暮らしを始めるために修行中なので、最近夕飯作りは私が担当しているのですが

まだまだ下手で勉強することが多いです

(写真は腕が上がったら掲載します)

昨日の夕飯は鳥鍋を作ったんですが、ちょっと味が薄くなってしまって後から醤油を足すと

いう事態になりました

毎晩夕飯を作る度にこんなことを繰り返してます。

そんな私の楽しみは、夕飯を食べ終えてからの時間です

テレビを見たり、雑誌を読んだりしてゆっくりと過ごしているのですが、昨日はこんなお楽しみ

がありました

分かりずらいかと思いますが、「雪見大福」です

昨日は特に寒かったんですが、炬燵に入りながら食べるアイスは格別ですね

あのモチモチ感がやみつきになります

さて今日も夕食後の時間を楽しみに、仕事を頑張りたいと思います

ではまた来週

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする