ちびたの日常

のんびり息子と猫たち&イギリス人ハニスケと

ワクチン打ってみて

2021-08-30 | 雑談

コロナワクチンをようやく打てた。

ハニスケにずっといつ打つんだといわれていたけど日本は遅いんだからしょうがないじゃないか。

 

朝から吐くほど具合が悪い日で頭痛がひどかった。年に何回かこういうことはある。私が貧血もちだからなんだけどワクチンの時間が来た。

激しい頭痛は止まらず、直前まで吐いていたけど会場へ行った。

みんな忙しそうだった。気の毒なほど。声がかれそうになりながら番号を何度も何度も呼んでた。

そういう人たちを見てこの手配をしている現場の激しい1日をたった1度でも市長とか県知事とか東京都知事とか体験してみればいいのにと思った。

うちの市長はよその市長よりできた人だと私は思う。

でもたまには壊れたような人がトップだったりするところだってあるだろう。

アメリカでトランプが大統領だったころ、なんでその人が選ばれたの?とハニスケに尋ねた。そう尋ねたくなるくらい理解できない人間だったからだ。

ワクチン接種会場で炎天下の下を駐車場整備していたり、声がかれそうになっていったり来たりたくさんの人たちが働いていてそれを見てマスクなんていらないワクチンなんて無駄だと言ってるやつ。お願いだから誰より先にコロナになってくれと思う。真面目に頑張ってみんなのことを思ってたくさんのことを我慢している人でも、馬鹿なことをして当然のようにコロナにかかる人であっても同じように病院の先生は助けようとするんだ。

馬鹿は死んでも治らないと思う。自分さえよくて、マスクもしないとかうろうろしたり飲み歩いて悪い状況を長引かせてそしてまた何の罪もないレストランが倒産する。

どうかそんな奴から順番にコロナに感染してしまえと思う。

 

自分たちにできることがあるならそれを頑張ってもいいじゃないか。自分だけが感染するかしないかが大事なら無人島へ行け。

例えその頑張りが意味を持たないんじゃないかとしても他に何ができるんだ。

 

私の息子がコロナにかかり、もしも死んだら その感染源がワクチンもしたくないマスクもしたくないという人間だった時私はそいつに何をするかわからない。

私はワクチンを打ったその日に微熱が出た。だるくて寒くて二日目も微熱が出た。腕は痛いし1回でこんなじゃ2回目はやばいよ。

でも本物にかかったらこんなことじゃすまないだろう。二度と息子にもハニスケにも会えないまま病院にいて、もしも死んだらそのまま看取られることもない。

免疫は国民の8割近くが持つことでコロナを封じ込めると聞いた。でも自然免疫が8割に到達するまでには2万人以上の人が死ぬ計算だ。感染者なんてその何倍だろう。

だから8割の集団免疫を獲得して元の生活を取り戻すために私は8割の一人になったんだ。

 

例えそれが何の足しにもならないと思う人がいたとしても私は私にできることをしているだけ。

ハチドリの一滴のように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななつ星

2021-07-26 | 雑談


一時盛り上がってたななつ星。
今も走ってるの?

走ってるんだよね。

私が乗るまで走っててくれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロリダのような駅前

2021-07-25 | 雑談

このワンシーンを今まで気が付かなかったことがもったいない。

こんな風に自分が住む街を見るとかっこいいところがどんどん見えてくる。

神秘的で

非現実的な感じで

懐かしい。

 

そういう町に住んでいたんだなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神棚へ祈った時に浮かんだこと

2021-01-02 | 雑談
年末に神棚を掃除した
そして私は祈りをささげた。その年が思う通りの一年ではなかったと私は思った。
するとふと頭の中に言葉がきた。

心の汚れがなかなか取れない。まだ十分に取れていない。

そんな言葉だった。ああその通りだと思った。
短気すぎて物事が本当に雑だった。去年は1年間そのことで悩んだ。
心の汚れ。そうかそういうことか。

神棚へ向かうと、それまで考えてなかった言葉が頭に浮かぶ。

I cleaned the God's shelf at the end of the year
And I prayed.I thought It was a year different from my imagination
And then suddenly words come to my head.

The heart sill dirty.
I haven't got enough yet.

That was such the word.
I thought Oh That is right.
I was too impatient and things were really messy.
I was worried about that last year
Dirty of heart.Is that so.
When I head to the God's shelf, words that I hadn't thought of before come to my mind.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒ぶる山チーム

2018-04-09 | 雑談


うちの近所の山は負けず嫌いで、交替で噴火してます。
そばに生活しているものとして、どうあるべきか。

動じず、バカにせず。

そういう事なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする