先日、登別に住む母を室蘭の病院へ連れて行ったついでに、東室蘭の貨物ターミナルを覗いてみました。
キハ285などの甲種輸送以来、撮影ポイントが分かってきたので、住宅街の外れに要領よく車を停めて、廃車となって札幌から輸送されてきた711系赤電車を見ることが出来ました。
キハ285や733系の甲種輸送と違って、実に寂しい光景でした。少しでもかっこよく撮ってやろうとコンデジを向けますが、パンタグラフも外された寂しい姿は如何ともし難く、見ていて涙まで出る始末でした。
翌日札幌に戻る前に再度立ち寄ってみますと、情報どおりに9両増えていました。
海外へ輸出されるとの話も聞きますが、この後、ここには、北斗星で使われた24型客車が仲間入りするようです。
今のJR北には711系を保存する余力も無く、このまま見ることが出来なくなってしまうかと思われましたが、岩見沢の有志の方々が2両を買い取って展示するとか。
企業や国に頼るだけでなく、ファンも自ら行動することが必要ですね。
なお、JR貨物の鷲別の機関区も廃止になりましたが、構内にはDD51が4両、留置されていました。
高校3年生の頃の一時期、この機関区の近くに住んでいて、SLの煙を浴びていましたので、懐かしい場所でした。
キハ285などの甲種輸送以来、撮影ポイントが分かってきたので、住宅街の外れに要領よく車を停めて、廃車となって札幌から輸送されてきた711系赤電車を見ることが出来ました。
キハ285や733系の甲種輸送と違って、実に寂しい光景でした。少しでもかっこよく撮ってやろうとコンデジを向けますが、パンタグラフも外された寂しい姿は如何ともし難く、見ていて涙まで出る始末でした。
翌日札幌に戻る前に再度立ち寄ってみますと、情報どおりに9両増えていました。
海外へ輸出されるとの話も聞きますが、この後、ここには、北斗星で使われた24型客車が仲間入りするようです。
今のJR北には711系を保存する余力も無く、このまま見ることが出来なくなってしまうかと思われましたが、岩見沢の有志の方々が2両を買い取って展示するとか。
企業や国に頼るだけでなく、ファンも自ら行動することが必要ですね。
なお、JR貨物の鷲別の機関区も廃止になりましたが、構内にはDD51が4両、留置されていました。
高校3年生の頃の一時期、この機関区の近くに住んでいて、SLの煙を浴びていましたので、懐かしい場所でした。