心の旅紀行

人の生き方を追及していると自然に世界に通用する法が見つかります。kiko

アメリカと中国の間で不戦交渉が行われていたらしい

2021年09月29日 | 世界

トランプ氏が大統領のときのことだがいいことだと思います。バイデン大統領も戦争を避けることに全力投入すると思います。

中国が、国土拡大主義を捨て、国連の方針を尊重するだけで東アジアの緊張は消えます。中国は、国連安保理常任理事国として責任ある行動をとってほしいと思います。

日本は、アメリカの核の傘の下に入って軍事的対立に加担するのではなく、平和主義国として自立し、中国の説得に当たるべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強大国は自分の軍事力で衰退する

2021年09月29日 | 世界

国民の生活水準改善に役立っていないからです。

今後は国対国の戦争はなくなる方向です。テロ活動のような国内武装組織撲滅が重要な課題になります。強大国が持っている軍事力は国内テロ活動には役に立ちません。無駄です。

国内武装組織は貧困層が厚いとできやすいと思います。

貧困層をなくす政治が重要になります。

アメリカは経済世界一ですが、貧困層が厚いことが問題です。個人的テロ活動が多い段階ですが、貧困層を放置すると地下武装組織が大きくなると思います。

中国は経済世界第2位ですが、やはり貧困層が厚く、平均しても経済水準は低いと思います。世界を主導したいと無理していますが、貧困層解消に取り組まないと、国内の混乱が制御不能になると思います。

日本は経済第3位ですが、現在貧困層が厚くなりつつあります。強大国になりたいとの思いが強いと国内の混乱が大きくなります。黄信号です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする