もうご存じの方も多いと思いますが、青森県に河村隆一がディナーショーをやりにきます。価格は28000円というなかなかお高い値段。コンサートなら即行き決定なんですけど、この値段は…ちょっと考えるぞ…。
河村隆一といえばキラークイーンが先生と呼ぶ歌手。ただ好きな歌手ではなく、勝手に師と仰いでいる人です。河村先生がいなければ今の私はなかったであろう影響力を与え、常に超えられない壁を提供してくれる方でございます。もはや神も同然である。
私の歌の価値観は常に河村先生と共にあり。よくLUNA SEAは楽譜が簡単だと言われております。ギターが弾けない私が楽譜を読んでも確かに比較的簡単ではないだろうかという印象を受けます。聞いていてもそんな超絶テクニックを用いているワケじゃありませんので、ただ弾くだけだったら楽かもしれません。
ボーカルの河村先生だって一般男性がなかなか声を出せないところに声があるわけではなく、ちょっと気合い入れれば出るような音域です。まぁ高音の貴公子って呼ばれていたくらいなので、歌にちょいちょい高音ありますが、常に高音連発ってワケでもなくメロは案外普通の音域です。
まぁキー高かったらキー下げて歌えばいいだけの話です。確かにキーが高いのはひとつの難易度として世間ではなっておりますが…まぁそんなにこだわる必要もありません。当たり前の音を当たり前に表現するのがポイントです。その為の音域は必要なんですけどね…。あとは適当にビブラートかければ雰囲気上手にはなれますw
って事で河村先生のディナーショー28000円。高い。高すぎる。でも私の人生に関わるようなイベントなので行きたい反面、高いと思って面倒だと思ったり。河村先生…高いよ。でも行きたい。でも高い。ぬお!
河村隆一の事勝手に先生呼ばわりですけど、私の中の頂点に河村先生がいるわけでり、この他にもジャンルの曲を歌うにあたって数多くの先生がおります。何の先生なのかも添えてちょっと紹介します。
先生 河村隆一(キラークイーンの全て)
安定感先生 布施明(素晴らしい声)
シャウト先生 福山芳樹(ファイヤー!先生)
裏声先生 槇原敬之(ミックスボイス先生)
お兄さん先生 今井ゆうぞう(歌のお兄さん)
女声先生 はいだしょうこ(ひとつの理想型)
そしてキラークイーンは喉が悪い。やっぱり土曜日病院に行くべきだった。明日仕事終わったら行こう…。