ママチャリ2日目。2日目になると眠っていた身体も目を覚ましたようで昨日のような筋肉疲労度はあまり感じられません。でもさすがに朝からあの橋を超える気になりませんでしたので鎌谷町に迂回してゆっくりサイクリング。職場まで15分くらいかかりました。
15分はちょっと遅い。ちなみに昨日の帰りは10分で帰宅。これは仕事が終わったんだから多少汗かいてもいいだろ、という理由でプッシュしたからです。決して仕事が終わりヒャッハー!そして仕事行きたくねぇ…という気持ちの現れじゃないですよ(笑)
お昼休みにパソコンで自転車の正しい姿勢を見てました。主に立ち漕ぎなんですが、あの橋を超えるために正しいフォームを身につけることによって乗り切ろうとしています。特に今はギア無しママチャリ。高校時代の若さのみで突っ走っていた体力はすでにないのでこういうのも必要です。
立ち漕ぎは10%増しで体力を消耗するので基本的は座りがいいんですけどね。どうしてもギア無いときついのでね…。高校時代は立ち漕ぎ無しで橋を制覇していました。これはキラークイーン伝統の24段ギアのおかげ、新車も当然のように24段ギア。早く来ないかな。
んで昨日あれだけ悲鳴をあげた膝が今日は適度に引き締まっているような気がして、これは帰りに行ける!と思ったもんで帰りに勝負を預けていたはずの橋に早くもリベンジ。さっき覚えた立ち漕ぎのフォームで加速する私。
しかし失速、あの勾配は仕方が無い。しかし今日は筋肉が昨日より悲鳴をあげていません。帰ってきてプロテイン飲んだ効果がありましたかね(笑)って事で今日は5分までとは言いませんがそこそこいい勝負出来ました。帰りだったら橋と対決しても問題ないですね…。
明日は雨の予報なのでジャスミン通勤の予定です。