キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

おしまい!からの卓球!

2016-05-09 22:50:34 | 雑談
今日でゴールデンウィーク終わりました!いやぁ実に23日、長かったですねぇ(笑)最高で20連勤ですか、まぁまぁなんとか乗り切りました。しばらく適当になっていたブログも今日から普段の量くらい書くようにしましょう。明日から卓球を再開するつもりでしたが、友人に誘われたのでちょこっとやってきました。

お互いにかなり久しぶりで、ラバーも1年以上そのままでしたのでさすがに無理があると。練習後はゼビオに行ってラバー探し。しばらく卓球やってないうちに卓球用品がめちゃくちゃ高くなっていた事に驚きです。ついでに私はバックは表ソフトラバーを使用しているのですが、時代の流れか全く置いてませんでした。

これは許されない(笑)ついさっきアマゾンで購入。卓球用品のサイトにも登録しているんですが、なんか面倒くさかったのでそのままアマゾンで注文ですわ。水曜日に届く予定ですので明日は卓球おやすみですね。



今回買ったラバーはこれ。お気に入りのブースターSAです。これはとても使いやすくて良い表ソフトラバーです。フェアチャックが使えない今、最も使いやすかったのがこれ。少しくらいこすってもボールが落ちにくく、まぁそれなりに回転かかって打てる楽ちんラバー。もちろん弾いた時の感触もグッド。



そして裏ソフトラバーはファスタークP-1です。いつの間にファスタークの新型が出たんだ。プラスチックボール用に作られたラバーだそうなので、ルール改正について行く気が無い私にとって優しいラバーであります。今はネット上にいろんなレビューがありますが、こういうのは自分で使ってみないとサッパリ分からないので全く参考にしていません。




ラバーとかラケットに特別強いこだわりはありません。自分の感覚通りに飛んでくれればOKです。ブースターSAの感想を見ても分かる通り、評価も適当です。ぶっちゃけラケットはカーボン入っていれば何でもいいです。別にカーボン無くてもいいか。そんな今のラケットはティモボルZLCっていう高いやつ。決めた理由はバタフライのカタログの最初のほうにあって、回りで誰も使っていなかったからです。

しかもアマゾンで購入。持ちやすさとかまったく気にしないで買った。適当もいいところである。


ラバーの到着予定は水曜日。明日は卓球おやすみ。早くて水曜日、遅くて木曜日から再開予定ですね。