ごきげんよう。いやぁ天気もよくポカポカですね。こんな日は最高のバイク日和ですが、私は免許が無いので原付きしか乗れません。やはりカプですね。エイプ50やマグナ50でも全然オッケー。免許は取りに行くつもりはありません。カブもこうやって言ってますが、買う気は無いと思います。
と、言うのも、本当に欲しいのであればもうとっくに買ってるんですよねぇ(笑)バイクに乗りたいんだったらとっくに教習所に行って免許取ってるはずなんですよね。そうしないで今まで過ごしてきたって事はもはや毎年恒例のネタみたいなものになっているんでしょう。ギンコさんも同じ。二人で毎年カブ欲しいって言ってる(笑)
冬は雪があるのでバイクは動かせないのもその理由のひとつ。寒いのもあって11月から4月の半年くらいはまぁ動かす事も無いです。車みたいに荷物詰めないし屋根無いしで不便極まりない。もちろんバイクは生身でエンジンにまたがっている状態なので事故った時どうやっても分が悪い。
しかしそれを上回る魅力があるのもよーく分かります。でも私の中で踏ん切りがつかないのは、やはり私はバイク乗りじゃあないって事なんでしょう。
冬になれば雪は嫌だなぁ、面倒くさいなぁ、怖いなぁと思いながらもどこか心がウキウキする。エボ乗りだね(笑)
と、言うのも、本当に欲しいのであればもうとっくに買ってるんですよねぇ(笑)バイクに乗りたいんだったらとっくに教習所に行って免許取ってるはずなんですよね。そうしないで今まで過ごしてきたって事はもはや毎年恒例のネタみたいなものになっているんでしょう。ギンコさんも同じ。二人で毎年カブ欲しいって言ってる(笑)
冬は雪があるのでバイクは動かせないのもその理由のひとつ。寒いのもあって11月から4月の半年くらいはまぁ動かす事も無いです。車みたいに荷物詰めないし屋根無いしで不便極まりない。もちろんバイクは生身でエンジンにまたがっている状態なので事故った時どうやっても分が悪い。
しかしそれを上回る魅力があるのもよーく分かります。でも私の中で踏ん切りがつかないのは、やはり私はバイク乗りじゃあないって事なんでしょう。
冬になれば雪は嫌だなぁ、面倒くさいなぁ、怖いなぁと思いながらもどこか心がウキウキする。エボ乗りだね(笑)