気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

瀬戸田の レモンママレード

2015-01-10 23:15:59 | お菓子
瀬戸田へレモンを買いに行って もう20日たちました。
昨晩9時ころより やっとママレード作りに取りかかりました。

20このレモンの皮をむいて 刻んで ぐつぐつ。




白いわたは取り除いてみました。




「ママ 裸じゃいや~」← 知ってる? 確か 大島屋海苔…のCM。知ってる人はかなりのもん。




実は輪切り。種は一応取る(お茶パックに入れて最初だけ煮る)
皮、実をぐつぐつ。お砂糖を入れる。



昨夜はお砂糖が足らず(ゼロカロリーシュガーね)…(ちゃんと買っとけよ、って話ですね)いったん寝る。

で、今日も今日とて夕食がすんでからグツグツを再び始め お砂糖を足す。


覚書き。 レモン20こ。
     水2500CC。
     ゼロカロリーシュガー 580グラム。(控えめです…)

     いろんなレシピを検索、比較して こんなんでやってみました。


びんに入れて煮沸消毒中。 桃屋やら、磯じまんやら、いろんなびんで。




逆さにして冷ましてます。入りきらなかったのは冷凍保存。




。。。ジャム、ママレードはあまり作らへんワタシ。果たして これでいいのか???。
ゼロカロリーシュガーはお砂糖より日持ちが悪い とも書いてあるし…

でも、ま、 去年のゆずママレードもおいしく保存できてるし…大丈夫かな。


二日に分けてのめんどくさ~~い作業でしたが 夫まめおくんのリクエストには応えたつもりです。 え~ヨメやね~ 


それでは また~。