気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

スィールニキ(チーズケーキ・ロシア風)

2010-01-18 21:12:24 | スイーツ、パン、クッキング
 ロシアのお菓子 スィールニキ 

カッテージチーズを使って焼いた 素朴なケーキ。

夕食後 ダーリンに 「ホットプレートで焼いてネ  
と半ば強制的に焼いてもらいました。うふ。
    
     


レーズンをトッピングして
マーマレードと サワークリームを添えて 
  ブルーベリーの方がビジュアル的にはいいけど なかったので


          

スィールニキは秋に娘と京都の北山通にあるおしゃれなカフェで出会ったお菓子

その時の写真。

     

すごくおいしかったので ネットでレシピを検索。
ほんっとに インターネットって便利。

あの時のカフェの味にはほど遠いできやけど
まあ よしとしませふ。    

  
  ブログにupしたいがためにお菓子を作って 写真とって
  
  仕事と家事とモロモロの合間に
  
  うれし楽し大好き 気まぐれ お気楽 な Sarahおばさん です。 

  







“プラダを着た悪魔” を英語で…

2010-01-16 12:44:47 | 草英語
 I saw a movie “プラダを着た悪魔” on TV. It was English sound.

英語で聞いてみたんですけど

I think メリル ストリープ's English is easy.
Because she speaks slowly .

 But it's realy hard for me.

それでも I underatood some sentences.


I didn't have choice.
I need to talk to you.
I have to tell you.

他にも ちょこちょこと聞き取れて  超ウレシイ

I hope to enjoy to see movie without Jpanese subtitle someday.
So I will study English.

いつか日本語字幕なしで楽しめるように めげずにがんばりマス





おでん ⇒ 煮玉子 ⇒ さばのみそ煮

2010-01-14 22:38:15 | 日記

 さばのみそ煮をつくりました。

おでんのおつゆで煮玉子を。
そのおつゆに赤みそと水あめを加えて
さばをコトコトと煮て

さばのみそ煮の出来上がり。 

おいしかったデス 

ところで さばのみそ煮 って英語にすると…

Boiled mackrel seasoned with soybean…

って感じになるのかなあ
なんかだら~っと長い 

なかなか ピタッとあてはまるコトバを探すのは
至難の業であります。

英語…
近頃さぼりがちやなあ  



おでんのおつゆ 大活躍

2010-01-12 23:05:28 | 日記
おでん。
  おいしいですよね。

たっぷりおつゆが余ったので おつゆの第二、第三の人生 




★ 適当に具材とカレールーを足して カレーなべ に。

★ さらにごはんを入れて リゾット に。

 美味、美味~ 


★ 別に取り分けたおつゆに しょうが、にんにく、ネギで香りをつけ
  しょうゆで味を足して 煮玉子 に。

  むきゅ~ 美味~  (のだめか?)






 おでんのおつゆ 三段活用  


 スープや残り物をアレンジした時って
    すんごい自己満足できるのデス。

煮玉子のおつゆも余っているので ただ今検討中~。



それにしても 

世間は三連休、だったじゃないデスカ
ワタシもてくてくして楽しかったけど…

連休のたびに思うことは

  炊事、洗濯、掃除、買い物に休日はない 

                                ってこと。

しかも、仕事柄(訪問介護)三連休ともありがたいことに訪問先があり
ぜ~んぜん ホリデーではございませんでした 

ま 働ける というのはすばらしいこと。
  感謝せねばなりませぬ。うん。   

  

    

ピザを焼く

2010-01-10 20:55:14 | スイーツ、パン、クッキング
 ピザを焼いてみました。 

過去に3,4回しか焼いたことがなくて…
せっかくホームベーカリーがあるのでやってみようかと。

ふっくらパン生地のピザです。

     
     


やはりキッチンが粉だらけに…

でも楽しかったデスよ。

4枚できて、全部同じトッピングで 芸がなかったですけどネ 

次は 照り焼きなんとか とか
   キムチ とか ちょっとかわったのを乗せてみよう

どなたかなんぞお勧めのトッピングなどありましたら教えてくださいませ。