有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

雨の河津桜

2019年03月07日 | その他

天気の移り変わりが早いですね。
昨日は晴れた日の河津桜でしたが、今日は雨に濡れる河津桜を。
【画像クリックで別の大画像】


雨は降ったもののほんのお湿り程度、濡れた花を探すのに苦労するほどでした。
【画像クリックで別の大画像】


風が無かったのが良かったです、風が有れば見る間に乾いてしまったでしょう。
【画像クリックで別の大画像】


天気が良ければ桜とメジロ目当てにカメラマンが集まって来るのですが。
雨の日は人も少なく、カメラが濡れるのでカメラマンも居ません。
【画像クリックで別の大画像】


雨でもメジロは来るのかな?と花を撮りながら待っていました。
時折やっては来ますが、直ぐに常緑樹の中に戻ってしまいます。
やはりメジロも雨に濡れたくないのでしょうね。
【画像クリックで別の大画像】


尤もメジロが来ても、雨や曇りの日は上手く撮れません。
私のカメラでは空を入れると、全て逆光になりメジロがシルエットになってしまうのです。
【画像クリックで別の大画像】


傘をさしながらカメラを上に向けるのも難しいです、カメラやレンズが濡れますし。
【画像クリックで別の大画像】


雨の日は、高級カメラに高級レンズの方が嫌がるのは当然でしょうね。
【画像クリックで別の大画像】


三脚を使えば傘をさしながらでも大丈夫かも。
傘を取り付けられる三脚って有るのでしょうか?
【画像クリックで別の大画像】


殆ど人の居ない桜の木の下は、濡れた花の撮り放題でした。
次回は、晴れた日の河津桜とメジロを。

コメント    この記事についてブログを書く
« 河津桜が咲きました | トップ | 河津メジロ »

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事