伊丹・関空・羽田
本当に楽しませてくれたJA712A
飛行機の墓場モハーヴェ空港へ到着
買い手がいなければ解体か
ANAの777-200「JA712A」、退役 離日
2020/12/16 15:55
ボーイング777-200型機の機体記号(レジ)「JA712A」が2020年12月16日(水)
羽田空港をANA9434便として離陸し、アメリカへ向かいました。
アンカレッジを経由し、最終目的地のモハーヴェ空港に向かいます。
全日空(ANA)で12月4日(金)に最後の定期便の運航を終え、退役したとみられます。
「JA712A」は、2004年10月に初飛行し、同月にANAに納入されていました。
ANAで16年超に渡り、主に国内線で使用されてきました。
座席はプレミアムクラス21席、普通席384席、計405席の仕様でした。
エンジンはプラット・アンド・ホイットニー製のPW4000エンジンを搭載していました。
導入時から、
ANAが所属する航空アライアンス「STAR ALLIANCE」のロゴが
胴体左右の側面に記されたスターアライアンス特別塗装機として、
全国各地で親しまれてきました。
垂直尾翼には「スター」の星と「世界の五大大陸」をモチーフとした
スターアライアンスのロゴ・マークが描かれています。
また、胴体前方の下部には「ANA」のロゴが施されていました。
ANAは2020年度に計35機を退役させる計画で、
従来から計画していた7機に加え、コロナ禍への対応として
国内線の中・大型機と国際線の大型機28機を早期退役させると発表しています



当該機材
伊丹空港にて
撮影日 2016/01/08
撮影場所 伊丹空港 - Osaka International Airport [ITM/RJOO] 展望台
撮影場所 伊丹空港 - Osaka International Airport [ITM/RJOO] 展望台

関空にて
撮影場所
skyview
関西国際空港 - Kansai International Airport [KIX/RJBB]
撮影日 2018/05/27

羽田空港にて
撮影場所
第2ターミナル展望台
羽田空港 - Tokyo International Airport [HND/RJTT]
撮影日 2016/05/20
撮影日 2016/05/20

伊丹空港にて
撮影場所
スカイパーク
伊丹空港 - Osaka International Airport [ITM/RJOO]
撮影日2018/08/18
撮影日2018/08/18

伊丹空港にて
撮影場所
スカイパーク
伊丹空港 - Osaka International Airport [ITM/RJOO]
撮影日 2018/08/18
撮影日 2018/08/18

伊丹空港にて
撮影場所
スカイパーク
伊丹空港 - Osaka International Airport [ITM/RJOO]
撮影日 2019/10/23
撮影日 2019/10/23

行き先はそれぞれです