「中華 三原」 2011-11-01 23:12:34 | ランチ 銀座四丁目交差点に程近い銀座の秘境「三原小路」にある 昭和の遺構「中華 三原」 並ぶの大嫌いなオレが大人しく並ぶ数少ない店。 美味しいから並ぶわけじゃないんだけど・・・・ 真夏の時期は絶対に行かないが、 秋から春にかけては頻繁に行く時期となる。 化調バリバリの麺類などがいただけます。 いつも注文するのは「広東麺」 炒めた野菜にとろみをつけて玉子でとじたものを たっぷりの麺と醤油味のスープの上にドンとのせた麺。 ラー油とお酢をたっぷりかけ回して、、、、、 いただきます。 ホッとする味、、、かな?
ああ・・・「四文屋」ひとり酒 2011-11-01 00:31:12 | やきとん・やきとり・やきにく・ステーキ 中野で。 「レバ炙り ゴマ油&塩」 サッと炙るだけよ 「アゴ 塩」 お馴染みの「肉!」 「牛スジ 煮込み焼き タレ」 手間のかかった1本 「煮込み豆腐」 豆腐の水分で薄くなるのが難 「大根 お酢」 見事に細いスライス 「つくね 塩」 通称「つくしお」 至福の時間。