光りの「カナタニ」行くぞ!

日本の政治・経済・国防につてい情報発信します!
アジア情勢について情報発信します!
よろしく

グローバルダイニング社が都の休業命令に従わず、通常営業を続けると発表

2021年05月20日 05時49分27秒 | 日記

グローバルダイニング社が都の休業命令に従わず、通常営業を続けると発表 政治家の「全体主義の練習」に徹底抗戦の構え

<picture>グローバルダイニング社が都の休業命令に従わず、通常営業を続けると発表 政治家の「全体主義の練習」に徹底抗戦の構え</picture>

 
画像: StreetVJ / Shutterstock.com

《本記事のポイント》

  • 飲食店を経営するグローバルダイニングが都の休業命令に従わないと表明
  • 政府や都の理不尽な自粛要求には「抵抗」する権利がある
  • 過剰なコロナ対策は「全体主義の練習」

 

「モンスーンカフェ」や「権八」などの飲食店を展開するグローバルダイニングは18日、23店舗を対象に、東京都から改正特措法に基づく休業命令を受けたと発表した。長谷川耕造社長は「私たちは命令に従わずに、通常営業を続ける」とホームページ上で表明している。

 

同社は、東京都から酒類の提供を続ける飲食店として休業命令を受けた33店舗のうち、23店舗が自社の運営する施設であると発表。同社は3月、営業時間短縮命令が違憲・違法であるとして東京都を提訴している。

 

 

休業命令・時短営業と酒類販売停止の命令に従わない理由

ホームページにアップされた「通常営業継続のお知らせ」には、長谷川社長名で「本日5月18日に小池東京都知事より新型インフルエンザ特措法45条による『休業命令』・『時短営業と酒類販売停止の命令』が弊社に発令されました。しかし弊社はそれに従わずに通常営業を続ける所存です。これまで私たちは『要請は任意に選択できるから従わない、命令は法的な義務だから従う』ということを表明してきました」とあり、方針を転換した理由として、以下を挙げている。

 

(1)東京都は現在緊急事態ではない

(2)新型インフル特措法の違憲性と今回の命令による莫大な経済的損失

(3)弁明書に対する対応

(4)命令に従っても補償はない

 

(1)は今回の緊急事態宣言が指標に達しない段階で発令されたとして、「緊急事態下になく、予防的措置の状態で出た私的制限は許されません」としている。(2)は、3月の提訴についてまだ争いが続いているとして、今回の命令は違憲・無効な命令であるとの前提から、営業の継続を判断したと記し、「今回の命令は、営業時間短縮だけではなく酒類提供禁止か休業かを迫るものです。前回の命令と比べてもそれが与える損害は莫大なものです」と、切実な現状を伝えた。(3)(4)についても詳しい理由を記している。

 

そして、「弊社レストランを必要とするお客様のため、従業員を守るため、お取引先を守るため、営業を続けさせていただきます。皆様には、どうぞご理解いただきますようお願いいたします」と結んでいる。

 

 

過剰なコロナ対策は「全体主義の練習」

グローバルダイニング社は国や都に対して徹底抗戦の構えを見せている。

 

東京都は3月18日、同社に対し、2月に施行されたコロナ特措法に基づく営業時間短縮命令を出した。グローバルダイニング社は要請に応じない旨とその理由を表明していたため、命令が出された都内27店舗のうち、26店舗がグローバルダイニング系列と、"狙い撃ち"にされたような形だった。

 

それに対して同社は、東京都の営業時間短縮命令が違憲・違法であるとして東京都を提訴し、全面的に戦う姿勢を見せる。今回も「通常営業継続のお知らせ」に、「命令に違反することで、おそらく東京都は裁判所に過料手続きを取るでしょう。しかし私たちは今回の『命令』に対しても、その『過料』に対しても徹底的に争います」と記している。

 

本誌・本欄で繰り返し報じてきたように、政府による理不尽な自粛要請に対しては、「抵抗」する権利がある。罰則規定までつけての自粛要請により、飲食店などは経営が危なくなるばかりか、従業員や取引先まで苦しめる事態が長く続いている。このような先の見えない状況に、グローバルダイニング社は真正面からNOを突き付けた形だ。

 

政治家がコロナ対策と称して、休業要請を当然とする姿勢は、さながら独裁に近づいているように見える。これに対して大川隆法・幸福の科学総裁は4月、法話「政治について言いたいこと」で、「全体主義の練習をしているんですよね」と喝破。政治家の発言一つで、あらゆる業界を潰そうと思えば潰せるようになっているとし、日本の"中国化"に警鐘を鳴らした。

 

同社の、自社や従業員、取引先や顧客を守ろうとする姿勢は正当な権利であると言えるだろう。

 

【関連書籍】

2020年11月号

 

『ザ・リバティ』2020年11月号

幸福の科学出版

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

 

【関連記事】

2021年3月23日付本欄 グローバルダイニングが都の時短命令に対し、恣意的かつ憲法違反として、賠償求め提訴 バランス欠く政府の暴走には抵抗する権利がある!

https://the-liberty.com/article/18189/

 

2020年11月号 自粛要請には"抵抗"する権利がある! Part 1

https://the-liberty.com/article/17611/

 

2021年5月12日付本欄 緊急事態宣言が6都府県に拡大するも、映画館からは批判続出 高島屋など営業拡大

https://the-liberty.com/article/18370/


新疆産制裁で、ユニクロが米税関に差し止められていた 欧米では企業監視の流れも

2021年05月20日 05時47分08秒 | 日記

新疆産制裁で、ユニクロが米税関に差し止められていた 欧米では企業監視の流れも

<picture>新疆産制裁で、ユニクロが米税関に差し止められていた 欧米では企業監視の流れも</picture>

 
画像: Sundry Photography / Shutterstock.com

《ニュース》

「ユニクロ」ブランドを展開するファーストリテイリング社による綿シャツの輸入が、1月に、米ロサンゼルスの港湾で差し止められ、同社は米税関に解除を要請したものの、拒否されていたことが、5月10日付米国土安全保障省の文書で判明しました。

 

《詳細》

ファーストリテイリングの要請を拒否した税関は、商品の一部が中国・新疆ウイグル自治区での強制労働によって生産されておらず、アメリカが制裁を課している新疆生産建設兵団も関与していないと、同社が立証できていないことを問題視しているといいます。

 

このニュースが伝わると、19日の同社の株価は3%程度下落しました。


バイデン政権が7月から毎月定額の"子供手当て"支給 中間選挙に向けた票の買収?

2021年05月20日 05時40分00秒 | 日記

 

バイデン政権が7月から毎月定額の"子供手当て"支給 中間選挙に向けた票の買収?

<picture>バイデン政権が7月から毎月定額の"子供手当て"支給 中間選挙に向けた票の買収?</picture>

 

《ニュース》

バイデン政権はこのほど、子育て世帯を対象とする税額控除制度を利用して、7月から毎月「給付金」を配ると発表しました。19日付日本経済新聞が報じました。

 

《詳細》

2021年に限り、6~17歳の税額控除額は最大年3000ドル(約33万円)、0~5歳は最大年3600ドル(約39万円)になります。納税額が少なくても、控除額を満額利用できる「給付付き税額控除」の制度を利用するため、低所得世帯でも給付金を受け取れます。

 

バイデン政権によると、「およそ3900万世帯、全米の子供の88%が対象になる」とのことです。

 

またバイデン政権は、この税額控除を25年末まで延長するよう提案しています。富裕層への増税を財源とする同計画に、共和党議員は強く反対。共和党のマルコ・ルビオ上院議員は「この種のベーシックインカムはより多くのアメリカ人を政府に依存させる」と批判しています。