10日、JR野洲・・登山口・・女山の谷・・裏登山道・・三上山・・古代峠・・福林寺跡摩崖仏群・・JR野洲
約10km 5:30
JRに乗ってても高速を走っていても目につく三角錐の存在感のある山です
近江富士と言われるだけあってキレイな形してます
御上神社登山口から少し進んだところに
天保の熱(ほとおり)
天保13年天保一揆を成功させたが、庄屋土川平兵衛は捕えられてなくなった。
天保義民祭が今も毎年10月15日に行われている
平兵衛らの偉業を偲ぶ 天保祠・義民碑
この後、表登山道より楽といわれる裏登山道を登ります。
やや急登、岩道、鎖のかかった岩場もあります
山頂は標高432m 低山ながら 登りごたえがありました
磐座:幅約3m×高さ約2mの岩塊
山頂下の展望台からの景色~琵琶湖が見えました
北尾根への下りも急で足場が悪く転ばないように気を付けて!
北尾根縦走路は小さなアップダウンの繰り返し、滑りやすい砂礫の道もありますが
山や時おり街の景色が見えて気持ちよく歩けます
比叡山遠望
こちらは 三上山によく似た山が見えて「そっくりだ!!」と足を止めて見比べました
きれい!!振り返って見る三上山
山に面白い大岩が目立ちますが 登山道にも「石のトンネル」が現れました
石のトンネルと三上山
福林寺跡摩崖仏群
三上山はシルエット通り 上りも下りも急で 登山道も岩場、ざれ場 気持ち良い縦走路と
変化に富んだ登山と久しぶりに出会った仲間も多くて楽しい山例会でした