あとは臨時に入るだけ。
で、今日はちょっと早めに切り上げて、
一度お伺いしたいとずっと思っていた
大阪の北畠、お友だちで声楽家のIsさんのお家へ。
都会で
便利で
それでいて静か・・・うらやましい
わが家は
田舎で
不便で
静かでない・・・
すてきなレッスン室を見せていただいたり、
今年から始まるコーラスタイムの打ち合わせをしたり、
目的はあったけれど、
いろいろとつもる話をしていたら2時間しゃべりっぱなし
あっという間に時間が過ぎて・・・。
すごく楽しくいい刺激をいただきました。
「ステージに立つ」ということ・・、
時間をあけたらこわくなる、
常にステージに立つ、
新しいことに挑み続けておられる姿勢は
すごいなあと。
私は阿倍野の近鉄百貨店とか天王寺にはたまに行くことがあるのですが、
初めて阪堺電車に乗りました。
路面電車なんだ。
昔、高校生の頃、京都市内の外まわりの市電で北野白梅町までピアノをならいに行っていたことがありました。
懐かしいような。