(作曲するとき) 「歌と伴奏は同時に出てくる」
といいます。
私が歌を作るとき
同時に伴奏が書けないのは、
「詞が先だからなんだからじゃない?」
たしかにそうかもしれない。
詞へのこだわりが強い。
曲が先で後で作詞家が詞をつける
こういう作り方の方が多い時代です。
シンガーソングライターの人が
「サビの部分が詞とメロディー同時にうかんでくる」
って言うけれど私もそういう感じで始まった時は
結構楽に作業がすすみます。
一番しんどいのは
あまり好きでない詞に曲つけてって依頼されたときで、
プロならいつでも80点の曲ができるのでしょうが・・・。
それが仕事ではない素人にはやっぱり前にもすすめない。
で、一度引き受けて苦しんで依頼、
自分には無理とお断りするのが賢明と思うようになりました。