先週の土曜日の夕方、
こどもたちのための造形教室をやっているお友達の作品展を見に行きました。
彼女のご主人も彫刻家、
お嬢さんも美術系をめざすそうです。
彼女は教室をしっかり運営していますが
ご主人は大学の講師をしておられるものの
そんなに収入にはならないのとか。
教室のスタッフの方も何人かおられて
現実に食べていけるか・・・
なかなか険しい道だそうです。
私もフルタイム仕事をやめた人間ですが
周りから観たら
好きなことに近づきたいと
堅実な堅い職につかず(あるいはなげうって)・・・
なんて
ばかばかしいとか
何考えてんやとか
なるのでしょうね。
どこかにまだ相方は堅実だからとか
思っていた甘さがあります。
もし二人とも不安定になったら??
近い将来
いろいろ
具体的に
考えなければならないなあと
思うこの頃です。
私には
どんとこいというたくましさが
やっぱりたりない。
芸術の道、
ご主人やスタッフやこどもたちの不安定さも
どんと受け止めている彼女は
本当にたくましくすてきです。