じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

「モチモチの木」の楽譜は?

2007年04月03日 | 日記・エッセイ・コラム

この音楽劇は、今も学校教材として教科書に載っていることもあって、ときどき問い合わせをいただきます。作曲はしましたが出版はしていないので、実践された方からまた他の方へと伝わって歌われているのだと思いますがとても嬉しいことです。

実践された学校のホームページを見て、学校を通じて連絡いただいたこともありました。

今日夕方このブログを見た方から「楽譜を探しているのだけれど」とじいくれふのサークル代表を通じて問い合わせをいただきました。

それで、プロフィールからコンタクトできるようにしましたので、音楽劇の楽譜や伴奏譜探しておられる方がありましたら直接連絡いただいたらと思います。

学校の行事で実践した「スーホの白い馬」「八郎」「夕鶴」「川とノリオ」「スイミー」などの楽譜もあります。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽劇をやりたいと思い,いろいろと探したところ... (kazuko u)
2009-07-31 16:49:24
音楽劇をやりたいと思い,いろいろと探したところこのページにたどり着きました。楽譜,CDなど関係するものを送っていただきたいと思います。よろしくお願いします。
返信する
kazukoさん、こんばんは。 (kuboty)
2009-08-01 20:35:51
kazukoさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
お役に立てるかわかりませんが、喜んで。

どの作品を送ればいいでしょうか?
また連絡お待ちします。

返信する
今小学三年生を担任していて、どうしても「モチモ... (石村健志)
2009-09-30 20:31:13
今小学三年生を担任していて、どうしても「モチモチの木」の音楽劇の楽譜がいるんですけど、よければ貸していただけないでしょうか。
返信する
石村先生、こんにちは。 (kuboty)
2009-10-01 08:56:18
石村先生、こんにちは。

昨日書かれていたアドレスにメール送ったのですが、宛先不明で返ってきました。
すみませんが、右のプロフィールをクリックして、私の方に直接メール送ってくださいませんか?
返信する
お返事ありがとうございます。 (石村 健志)
2009-10-03 00:44:16
お返事ありがとうございます。
プロフィールからアクセスしたのですが、メールの不都合でうまくできなかったので、この宛先でお願いします。
すみません。
返信する
石村先生こんばんは。 (kuboty)
2009-10-05 21:27:50
石村先生こんばんは。
連絡いただきました住所に、本日発送いたしました。
遅くなりすみません。
返信する

コメントを投稿