じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

我が道を行くタイプは・・・

2007年05月18日 | 音楽

従順型とは反対にあまり言うことを聞かない、我が道を行くタイプもいます。この方がきれいに音が出るからとか直しても、すぐ元通り。でも変な指使いとかしていても、ステージではわりといい演奏をしたりするのです。

幼稚園の小さな子でもやっぱりその辺タイプがあります。

この前両手ですごくがんばってひいてきたAちゃんに

「わあすごい、がんばったね。あとここのとこは・・・」

と話していると、

「Aちゃん、ちゃんとひいたのにせんせいいろいろいうし・・も~ういややわ。

ぷ~んと横を向かれてしまいました。自分なりにがんばったというその子どもの気持ちにすうっと入るようなアプローチができなかった私が悪いのですが、こういうリアクションできる子はあんまりいないので苦笑です。そのしぐさもかわいくて・・・。

自分の思い通りに弾きたいので、好きでない曲をしていると「次いきたいな・・。」とか平気でいえるのです。これはこれでうらやましい。(お母さんはちょっと困っておられましたが)

すごく音楽が好きで真面目でも、演奏家タイプの性格かそうでないかってやはり天性のものがあるのでしょうね。おおらかで気にしていない・・・、そういう部分も必要なのかもしれません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿