木曜日はレッスンの仕事納めで
後の仕事は半ばボランティアのような録音が3件。
これは合唱アレンジや合奏のパート別録音や手間と時間がかかるんですが、
学校現場で役に立つ教材作りの仕事はひきうけると決めています。
ただこういうことは完全フリーな時間が長くないとなかなかとりかかれない、
気が重いのでいつもしめきりぎりぎりにしか腰を上げない
結局休日の仕事になります。
でも勉強になることも多いしライフワークでがんばります。
それにしてもリズム打ち込みや楽譜づくりなど機械やPCにむかうと
この頃目が疲れる、肩がこってどうにもならない状態がひどくて
心底疲労してしまう。
アリナミンEXもきかなくなってきた。
もしかしたら
眼鏡をかえるといいのかもしれません。
老化が年々進んでいるということなのでしょうね。
(--;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます