じいくれふの部屋

じいくれふのGはト音記号(G-clef)のG。音楽教室は現在無料塾に。シニア世代になり、新たな活動模索中

早朝スルーで

2011年08月07日 | ゴルフ

今日はお休み。Mainphoton5



早朝スルーでホームの信楽CC杉山コースへ。

しばらくコンペが続いたので赤Tからでしたが、

今週からはしばらく白Tがんばりシリーズ。

目標は6000Y超えも80台でまわれること。



ところが力が入ってしまうのでしょうね。

前半FWのミスが多く、すぐダボになってしまう。

たまにパーオンできても3パットとか。



でも184Yのショートホールとか

昔は逃げ出したかったけれど

ウッドでのショットもだいぶなれてきました。


でも

まだまだ足りないことがいっぱい。

今日は東・西で

46・44(16・19)



でも最近落ち着いてラウンドできるようになってきたのは

ちょっと進歩。


楽しみは?

2011年08月06日 | 家族のこと

実家の父が金曜日に入院し昨日は検査。

やっぱりしばらく入院生活に。



183cmある父は普通のベッドだと足が窮屈そうです。

家にいるときの介護用ベッドは長身の人用に長く継ぎ足してもらっていました。



病院が嫌で

「おまえの車で帰ろう」

というのかと思ったら

昨日はなぜか陽気でよくしゃべりました。



主治医の先生が若くて綺麗な女医さんだったからかしら???




てきぱきとわかりやすく

今の状態、これからの治療について

説明してくださいました。


看護師さんやお医者さん、

自分や家族がお世話になるたびに、

ただただ感謝、頼りにしています。



すごい仕事です。


親子音楽タイム

2011年08月05日 | 親子音楽タイム

今日は宇治田原会場で親子音楽タイム。P1090262




夏休みでお兄ちゃんやお姉ちゃん、

そして小さな赤ちゃんもいっしょで

にぎやか~。


この会場の1期生??や2期生のお兄ちゃんお姉ちゃんも来てくれていて

なんとも感慨深いです。



3年でなんてたくましくなっているのかしら。

P1090265


城陽第九結団式

2011年08月05日 | 音楽

いよいよ2年に1回の城陽第九の練習が始まりました。


昨日は結団式。

今年も木曜日7時以降の仕事は

この4ヶ月間は他の日でやりくりして

30分ほど遅刻するものの絶対休まず練習に行きます。



で遅れていったら

なんとなんと

Fromsachio20110720サープライズ

藤岡さんがいらっしゃっていた。


ご挨拶を聞き逃して残念ですが

あいかわらずすてきなお姿を拝見し

がんばろうって思いました。



城陽第九も3回目。

同窓生に会うような喜びも。


しかし声は出ない・・・やっぱり第九のソプラノはハードです。


2011年08月04日 | 日記・エッセイ・コラム

この夏、

かなり暑くなりそうです。


体調を心配していたんですが、

実家の父は検査入院しなくてはならなくなりました。

予想しないではなかったのですが

いろいろある中でそれなりに自宅介護が落ち着きはじめていた。

なるべく早く家に帰れるといいなあと。

来週9日仕事の後、夕方から東北旅行に出かけます。Photo

ドライブしてゴルフとボランティア。

仕事はいくらでもあるとのこと。



私たちは仙台市宮城野地区に2日間はいることになりました。

それも行けるかしらと??ちょっと心配になる状況ではありますが

今日父と話していたらまあかわりないので大丈夫でしょうと楽観的に。

毎日ブログで父にも様子伝えようと思っています。

「おまえは相変わらず勝手気ままや。」

とおこられそうですが。


ふと見上げると

2011年08月03日 | ジョギング

P1090244早朝ジョギング。




外に出て空を見たら

うろこ雲。





そういえば来週の月曜日は立秋です。P1090245



毎年ふと空が変わったと思うときがあるのですが

今年はもしかしたら早いのかも。


空を見て梅雨が明けたのでは?と思った時も

今年はずいぶん早かった。


でも、これからが夏本番ですよね。

みかんはすくすくと大きくなっています。

P1090247


G&Bコンペ

2011年08月02日 | ゴルフ

P1090207昨日はG&BコンペでタラオCCにいってきました。



久しぶりですが、やっぱりここは綺麗。

フェアウェイもグリーンも本当によく手入れされています。

(2012年には日本女子オープンが開催される予定です。)



おまけに22度と涼しく絶好のコンディション。

完璧な真夏装備??で行ったのに、あまり必要ありませんでした・




東コースアウトスタート赤Tで

40・42(15・17)

タラオのベスト更新で

今回はスコアもパット数も及第点??ですが

やっぱり悔しい。

70台を狙えたのに後半ボギー続きだめでした。



P1090211 かったのはPWでの転がし気味のアプローチ。

このところのレッスンで教えてもらっていたことが

少しずつだけど結果にでてきた。



しかしよくなりかけたように思えたドライバーはまた???で

ラウンドでちゃんとたたけません。

バンカー失敗やへなちょこパットもまだまだ課題。

P1090218



でもこのコンペは

昔の仲間とも会えてお話したり、

新しい方と知り合いになれたり

とても楽しい。





今回優勝は若手ナイスガイのMさん。

ダンナがドラコンを奪われて

「正直ちょっとショック。」

と。P1090215