今年初めての写真教室で「入江泰吉記念奈良市写真美術館」に出向きました。
美術館では 世界遺産登録20周年記念イベントとして 入江泰吉氏が古都奈良の文化財を撮った写真の展示会が開催中でした。
館内には 水引を模したこんな正月飾りも・・・
講義終了後 いつものように奈良公園を少し歩いてみました。
今回は 春日大社奥の院と呼ばれる紀伊神社から 宗像神社 金龍神社等を春日山原始林に沿って廻ってみました。
途中 巨大な杉の倒木に出くわしました。 かなり前に倒れたのでしょうが中々の迫力!
こちらは 「金龍神社」の入口です。 石燈籠の上にハッサク?のような実が生っていました。
ご夫婦の大黒様が祀られる「夫婦大國社」には水占いのおみくじも・・・
「若宮神社」の前には 若宮の大楠と呼ばれる老木があります。 何かパワーをもらえるような気に・・・
苔むした燈籠も 絵になりますね。
春日大社の周辺には 名の通った神社だけでも15社が密集しています。
若宮神社を起点とした 15社巡りもお勧めコースになっているようです。