先日 我家の「カノコユリ」は白色種と紹介しましたが その後名前の由来となっている 鹿ノ子入りの品種が咲いてきました。
この「鹿ノ子絞り模様入り種」は数年前に咲いてから休眠中であったものが 今年思い出したように復活したのです。
そして 今は先に咲いた白種と鹿ノ子種が一緒に咲いている状態です。
そして散歩道でも あちこちで「タカサゴユリ」が咲き出してきました。
この繁殖力の強いユリは 毎年盆の頃に野原に群生するのですが 今年は群生地の草木が根こそぎ刈り取られて消滅したこともあり
ガッカリしていたのですが 何とかポツポツと見られるようになりました。
他には 図書館で季節外れの「藤」が 返り咲きで結構な数の花房を付けています。
こちらは アサギマダラが好む「フジバカマ」です。
暑さが続く中 諦めていた百合が復活してくれたのは ラッキーでした。
タカサゴユリも見られ まさに「百合の競演」です。