おかげさまで その境地に至る前に だいぶ回復してきました。
今日は おとうさんは 人間ドックで 全身麻酔して 胃カメラ飲んだそうな
ゲフッ
メタボの基準のはらまわりが 85センチのところ おとうさんは 83.5センチで まぬかれたそうです
1.5センチ・・・ ダイエットが成功して これだからな・・・・
まあでも 中性脂肪や肝臓値なんかは かなりよくなっていて 悪かったのが 善玉コレステロールが 少なかったことだったらしい。 そういえば わたしも こないだの血液検査で 少なかったような・・・ 食生活かな~
お医者さんに もっとサカナを食べるようにいわれたらしいです。 うちは けっこう サカナ喰いのほうだとおもってたんですが・・・・
それとは別に はぼの血液検査の結果も出て 鉄欠乏症なんだとか・・・ おなかが治ったら しばらく 鉄剤飲ませないといけないそうな・・・ やれやれ
サカナで鉄分多いのといえば マグロ?
たしかに わたしが あまり マグロ好きじゃないので 食卓に上がることが少ないかも・・・ はぼは 刺身が けっこう好きなので 当分は 鉄火丼を 数日置きにでも 食べるかな
今日は おとうさんは 人間ドックで 全身麻酔して 胃カメラ飲んだそうな

メタボの基準のはらまわりが 85センチのところ おとうさんは 83.5センチで まぬかれたそうです

まあでも 中性脂肪や肝臓値なんかは かなりよくなっていて 悪かったのが 善玉コレステロールが 少なかったことだったらしい。 そういえば わたしも こないだの血液検査で 少なかったような・・・ 食生活かな~
お医者さんに もっとサカナを食べるようにいわれたらしいです。 うちは けっこう サカナ喰いのほうだとおもってたんですが・・・・
それとは別に はぼの血液検査の結果も出て 鉄欠乏症なんだとか・・・ おなかが治ったら しばらく 鉄剤飲ませないといけないそうな・・・ やれやれ

サカナで鉄分多いのといえば マグロ?

