きのう来た チャレンジ1年生9月号に どっちかかならずえらべっていうこーゆーチラシがはいってたんですけど、 皆さんご存知でした?
これって いままでどおりの紙でのテスト形式のドリルをつづけるか 天神みたいなパソコン学習に切り替えるかってことなんでしょうか?
え~
どうしよう~
皆さん どうされます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/efbfcacc3fa10e08bee03e49e39a3bf2.jpg)
わたしは この時期は 「手でおぼえる」 ことがいちばんだいじだとおもうので、 紙プリントをたくさんして 書いておぼえる経験を積み重ねることがだいじかな~ とさいしょはおもったんですが、 いったんしてしまった紙プリントって この時期は見直すこともないですよね~ (むしろかなりかさばってジャマになっている)
そこをかんがえると なんどもおなじ問題にチャレンジできるパソコン学習のほうが反復できていいのかな~とか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c2/c9d1e5d957e11f00eb3a328f9e538e33.jpg)
毎日のように紙粘土あそびをしています。 ひとしきり造形をやって飽きたら じつはビーズやスパンコールをトッピングできるんだよ~ とか教えてやろうとおもってますが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/6a2fe904a3df3c2f29c8c5df2e577dcb.jpg)
アイロンビーズもちょくちょくやってます。 きのうやっと四角いプレートと丸や星型のプレートではビーズの配列がかわってくることに気づいたよ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/61186541ce3c9c1e6278c17b948e728b.jpg)
おやつも 生クリームホイップひとつ用意しておくだけで 「きょうはなににデコして食べようかなあ~」 とたのしんでいます。
夏休みの宿題ドリルもチャレンジも市販の問題集も終わってしまったので、 いまはネットでひろったプリントをさせてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/af03b39e7e4f0d0b45fe9918194b6d62.jpg)
ムスメの語彙数の乏しさが気になるので なぞなぞカードやシルエットクイズを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/09b88c9df3cd484f92fc9f753201a838.jpg)
クロスワードも。
こちらのサイトが充実しています。 リンクからいろいろと探せるし。
これって いままでどおりの紙でのテスト形式のドリルをつづけるか 天神みたいなパソコン学習に切り替えるかってことなんでしょうか?
え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/efbfcacc3fa10e08bee03e49e39a3bf2.jpg)
わたしは この時期は 「手でおぼえる」 ことがいちばんだいじだとおもうので、 紙プリントをたくさんして 書いておぼえる経験を積み重ねることがだいじかな~ とさいしょはおもったんですが、 いったんしてしまった紙プリントって この時期は見直すこともないですよね~ (むしろかなりかさばってジャマになっている)
そこをかんがえると なんどもおなじ問題にチャレンジできるパソコン学習のほうが反復できていいのかな~とか・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c2/c9d1e5d957e11f00eb3a328f9e538e33.jpg)
毎日のように紙粘土あそびをしています。 ひとしきり造形をやって飽きたら じつはビーズやスパンコールをトッピングできるんだよ~ とか教えてやろうとおもってますが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/6a2fe904a3df3c2f29c8c5df2e577dcb.jpg)
アイロンビーズもちょくちょくやってます。 きのうやっと四角いプレートと丸や星型のプレートではビーズの配列がかわってくることに気づいたよ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/61186541ce3c9c1e6278c17b948e728b.jpg)
おやつも 生クリームホイップひとつ用意しておくだけで 「きょうはなににデコして食べようかなあ~」 とたのしんでいます。
夏休みの宿題ドリルもチャレンジも市販の問題集も終わってしまったので、 いまはネットでひろったプリントをさせてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/af03b39e7e4f0d0b45fe9918194b6d62.jpg)
ムスメの語彙数の乏しさが気になるので なぞなぞカードやシルエットクイズを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/09b88c9df3cd484f92fc9f753201a838.jpg)
クロスワードも。
こちらのサイトが充実しています。 リンクからいろいろと探せるし。