朝から (というか 夏休みじゅう) たのしみにしてた花火。
わたしの故郷は 大きな湖のまわりの山手側に 人が住んでいるような場所だったので、 夏の夜 毎晩のように 花火の音がして ちょっと高台にのぼれば どっちかの方向で 花火があがってるのを見られたものですが、 海側に住んでると あちこちの花火が 夏じゅう見られるというわけではないんですね。
では、 コンデジの限界に挑戦 花火バージョンをどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/effab84ae2f7e3a03f65122d45c90b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/da77038970fc703b2f74955d69642f1c.jpg)
ムスコがタイトルを書いてくれましたが、 最近ムスコは 「な」「む」 などのちょっとむずかしいひらがなは カタカナで書いたほうが 書きやすいことを発見いたしまして、 カタカナ交じりのひらがなを書くようになっています。
すごろくのとき さいころが見つからずにこまっていると ムスコが描いてくれました。 さて、 これをどうしたら・・・・
わたしの故郷は 大きな湖のまわりの山手側に 人が住んでいるような場所だったので、 夏の夜 毎晩のように 花火の音がして ちょっと高台にのぼれば どっちかの方向で 花火があがってるのを見られたものですが、 海側に住んでると あちこちの花火が 夏じゅう見られるというわけではないんですね。
では、 コンデジの限界に挑戦 花火バージョンをどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/effab84ae2f7e3a03f65122d45c90b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/cf30c83c1d12d7a93047676b5802b5c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/2f8a57c48930a6de57997c239f1a0fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/a1e2d4a191d8f506d381a5a7acfa0f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/da77038970fc703b2f74955d69642f1c.jpg)
ムスコがタイトルを書いてくれましたが、 最近ムスコは 「な」「む」 などのちょっとむずかしいひらがなは カタカナで書いたほうが 書きやすいことを発見いたしまして、 カタカナ交じりのひらがなを書くようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/f45e99e60c44785d95ca00d1c9bc259c.jpg)