![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/f606c1dac70e90c8a04979501c1199db.jpg)
この夏さいごのはも・・・・かな?
Bridge Over Troubled Water | Simon and Garfunkel | VoicePlay A Cappella Cover
気がつくと9月! 今年はふるさと納税せんの? とオットに聞かれました。 すっかり忘れてた! ダイニングチェアを4脚あつめた時点で 燃え尽きてました。 以前みたいに アマゾンのギフト券くれたらな~ 長いおうち時間に 有料の海外ドラマ見まくるのに~ ステイホームに資することになって ちょうどいいのに~
ムスメがベッドがぎしぎしいうのがイヤといっていたので、ベッドを検討。 ムスメの部屋のベッドは 小学校入学にあわせて 学習机といっしょにニトリで買ったパイプベッド。 当時はまだまだ自室でひとりで寝ないだろうと踏んでいたので(実際ひとりで寝るようになったのはええと小5の冬? ムスコが胃腸風邪で吐いたので急きょ出ていってもらったのがきっかけ)殺風景にならないように仮置きくらいの意味で買った安いパイプベッドだったので、たしかにそろそろちゃんとしたベッドで寝かせて 一日の疲れをとってもらわなくては。 パイプベッドはムスコがわたしの寝室をでていったら わたしが使おうかな(わたしは寝られたらなんでもいい)。
というわけで ふるさと納税で ムスメがこちらをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/07def2cc670feb162292a927ba91fedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/3c746267451722fda7d662d64fea8333.jpg)
注文してすぐ九州豪雨で こちらの町に緊急避難警報かなにかがでてたので、シンパシーを感じて 町民のみなさんとムスメのベッドがぶじでありますようにと祈っていました。 まだ届いてないけどたのしみに待ってます。
そしておつぎがキッチンマット。 4年くらいこいつ
ががんばってくれてましたが、靴下の繊維?なのか染料?なのかが毛足にまじって そこに油汚れが降ってきたりして 全体に黒ずんでぺたっとしてきました。 ウオッシャブルでしょっちゅう洗濯機で丸洗いしてましたが うらの吸着力もたいして衰えず、コスパよくがんばってくれてたんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/f0bef191967def521d57c5a4ca44a0ad.jpg)
パイルやじゅうたん生地だとつぎもおなじことになるんだよな、だからってビニールカーペットは安っぽいしなあとかんがえてたときに、昨年一昨年とダイニングチェアをお願いしていた自治体の返礼品にこれを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/88683930645e4e563590920ab80a5c43.jpg)
いぐさのキッチンラグ。 これなら毛足がぺたっとなったとか 靴下の繊維がからまっていくとかそういう心配がありません。 汚れも水拭きできるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/ee1dfecc2a0603626b0c18c3d4431cb7.jpg)
色味がちょっとばばむさい気もするが・・・・
厚めのウレタンが裏地についてるので、立ち仕事ちゅうの足への負担が少ないです。 てか、それがキッチンラグを敷く主な目的だよね。 ラグを敷かないことも検討しましたが、床で毎日1時間立ちっぱって 地味に足に負担。 だから、もし厚底のスリッパを履くんだったら キッチンラグはいらないのかも。
ふるさと納税の残額はダイニングラグを検討しています。 たまには、食べものにも挑戦してみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/2332938fc67ea36a3b02299e7e5bf213.jpg)
ジェルネイル初挑戦! オットが! けずるとこから仕上げまでぜんぶやってくれました。
ムスメのレジン用のUVライトで! 足も! はじめてにしてはとてもじょうずです。
マニキュアよりもちがいいのが特徴らしく、たしかに指先にいつまでも色がのっていて
補修がいらなさそう。 だいたいのやりかたはわかったので、つぎからは自分好みの
ジェルネイルにするつもりです。 もうちょっとナチュラルな色で😁 ラメなしで😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/af2eca54c346fc3d4f218b3673c7b99a.jpg)
コロナワクチン接種2回目にそなえて オットが実家から借りてきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/7c0357611117dceca3dc930272fe19ef.jpg)
水枕!! 昭和!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/50ed68da1d442390617aff1492396484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/5361f6056cc303df75cc8cdd40abc427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/595d42ab719ea149a3968768d812bc6d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます