goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

はぼのにっころがし

2007年11月21日 | はぼ6ヶ月~1歳
小芋の煮っ転がしをつくっている背後で はぼが 何事かしてる音が・・・ がたっごとっずるずるびしゃん!!

 びしゃん

ストッカーの一番下の 重い醤油瓶とかが入ってる引き出しを開けて 中の瓶を 引きずり出して フタを開けて 床に撒き それを塗り拡げたあと (← なぜ 赤んぼは 塗り広げたがるんだろう) そのうえに 五体倒地して ころがりまわってる最中でした 

はぼは みりんでてらてら (本みりんなのに~モッタイナー) ごま油でぬるぬる

怒るというより あきれて しばらく口が利けませんでした 見なかったことにしたい・・・・

うれしそうに 戦果を披露しにくる はぼ・・・・ミテー!  醤油をふりかけて おまえを 煮っ転がしてやろうか

キッチンゲートをつけるか・・・

階段のガードは 先々週だったか リサイクルショップで 木製の両開きのを 購入しました リサイクル品とはいえ 4000円・・・だったかな? ヤフオクでも だいたいそのくらい +送料 なんで けっこうしますよね~ 2年くらい使うんだろうから それほどでもないか  おとうさんが ビミョーに ゲートに 腹がひっかかっているように 見えるのが 


どうも わたしは 大阪で仕事してたとき 今話題の 船場吉兆で メシを食ったことがあるらしいです。 今 友人が 電話で 教えてくれました。

お、覚えてない・・・・ それも フグを食ったはずなんだそうだ・・・ う~ん

たぶん ヒレ酒~  とか 調子に乗って飲んで ほとんど 食べてないんだとおもいます (当時は 食もカラダも 細かった・・・) だれが 払ってくれたんだろう? 自腹で 覚えてないんだったら もったいなすぎ・・・

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はぼルール | トップ | 赤んぼと降り込められて駐車場 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~。汗 (carolvox)
2007-11-21 10:03:40
まんがのような、すごいことになってしまいましたね。何か起こってしまった直後(お風呂で「う」されちゃったり)って「これは夢だ、見ていない見ていない」・・・って思いたいですよね~。子が生まれてから増えたように思います。

噂の船場吉兆でふぐ~いいですね~。味や盛り付けもそうですが、雰囲気だけで盛り上がっちゃいますよね。
返信する
調味料 (ゆう)
2007-11-21 13:27:49
は辛いですね
返信する
洗濯しても落ちないし (こげ)
2007-11-22 10:02:16
carolvox さま
 増えましたね~ ストッカーのとなりが 食器棚でガラス板がはまってるので つい そこにさえ近寄らなければ 他はもういい とおもっていたら・・・ あんな重い引き出しを開けるとは・・・・ まあ いきなり 命にかかわるような行動を起こされるよりは こうやって 小出し?にされたほうが 対策も立てられるってもんさ

たしかに かえって 酒のあてになる程度の 話題ですよね~ へたに言い開きせず 大阪のヒトにほんますまんことしました。 おわびに 謹慎のあいだ 天王寺で 炊き出しします とか もっと ベタな解決を 図ればいいのに


ゆう さま
 さ、寒いですね 今年のクリスマスは なに食べよっか 
返信する

コメントを投稿

はぼ6ヶ月~1歳」カテゴリの最新記事