

多湖輝 『二人きょうだいの人のための本』 を読みました。
オットが覗きこんで 「頭の体操のヒトや~ なつかし~」 と言ってましたが、 ご存知ですか? わたしはあまり雑学系のヒトが好きじゃないので知りませんでしたが、 一時期はやったらしいですね。
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹の各こどもの思考パターンやそだて方にまで言及していて なかなかおもしろく じぶんやまわりに照らし合わせてなるほど~ とおもうこともたくさん。

そして、 姉弟きょうだいの弟はどういうタイプのオトナになるかといいますと、 姉が第二の母親のようになって 家のなかにふたり母親がいるようなカンジでがみがみぐちぐち抑圧的に育てられてしまうのですが、 じゃあ萎縮して生きるのかというと そうはならず

とてもぜんぶは聞いてられない、 ってなことになるようで、 オンナのいうことはとりあえず聞くけど話半分にとる、 いわゆる



・・・・男尊女卑がにじみでてるイヤなタイプになる、 と言いたかったんですが、 わたしは。

さて、 ここで ばーちゃんのオトコ遍歴 ( )内はわたしとの関係
オット(義父) : とにかくハナシをあまり聞かないまったく聞かない
ムスコ(オット): ハナシはよく聞くが、相談されたからにはかならず解決しなければとばかりに
口をはさみまくる


きいてやるよ なんでもはなしな わすれるけど
わたしから言えば 聞いてたのに 覚えてないってどゆこと!? ってなカンジですが、 まあ 理想というのは現況を反映しているもんなんだなあということで。
じっさい 語りたがりのヒトは多いから 「聞き流せる」 能力は だれからも好かれる秘訣かもしれませんね。 よかったね、 ぐり。

姉が鍛えてくれるので おしゃれセンスもみがかれて モテ男まっしぐら、 だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます